
耳鼻科に通院中ですが、鼻水が治りません。引越しで鼻風邪をもらったのか、環境の変化が影響しているのか悩んでいます。小児科に行くべきでしょうか。鼻吸い器が役に立たないので、高いものを買うべきか迷っています。
耳鼻科に行ってるのですが鼻水たれてくるのが治りません。病院通院して10日くらいたちます。
引越しのため、一時預かりで在園児さんと一緒に過ごしていたため、鼻風邪貰ってきちゃいました👶
それとも環境の変化(引越し)で治らずなのか…
小児科行った方がいいですか?
鼻ずるずるかわいそうです。
電池式の鼻吸い使ってるのですが役たたず😂
ちゃんと高いの買うべきか😇
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
鼻水放って置くと副鼻腔炎とかになったりしますから連れて行ってあげてください!
病院で言われるのは鼻水小まめに吸ってあげてね〜と言われます。
うちも前は電池式のにしてましたが赤ちゃん本舗にある一万円ぐらいするやつにしたら全然違いますよ!
もっと早く買ってればよかったと思いました!
はじめてのママリ🔰
火曜日、耳鼻科から小児科へ変更して行ってきました😊
喉が腫れてるようで😭😭
しっかり薬飲んで休ませてます。
鼻水やっぱりまめに吸うのが良いのですね…
電池式や手動のポンプで吸うやつやってましたが電動のやつ買いました!
ありがとうございました😊