※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やよい
子育て・グッズ

赤ちゃんが爆睡中ですが、起きた時に沐浴するべきか、リズムを崩さないためにスキップするべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

いつも0時までに沐浴してるんですが、タイミング合わず赤ちゃん今爆睡しています。みなさんなら起きた時に沐浴しますか?それともリズムおかしくなるから一回スキップしますか?

コメント

3児mama

パスします💦リズム云々もあるけど、風邪引きそうです💦

  • やよい

    やよい

    それは洗面所温めてやってるので大丈夫かと。日中でも7℃とかなのでいつでも寒いです

    • 12月8日
lune

その日は一回スキップしますが、赤ちゃんは汗を寝てる時に沢山かいているので
起きた時(夜中、朝どちらでも)
暖かいお湯につけたタオルやガーゼで体を拭いてあげた方が乳児湿疹や汗疹などの予防になるとおもいます!

  • やよい

    やよい

    コメントありがとうございます!質問内容とズレたコメントが多かったのでありがたいです。まだ少しだけ湿疹あるのでスキップするときはそうしたいと思います✨ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月8日
  • lune

    lune


    人それぞれ子育ての仕方が違うので、否定的な内容や待ってる答えと違うとあーってなってしまいますよね😅

    もし湿疹が増えてきてしまったり
    したら、お風呂にちゃんと入れてあげるようにした方がいいかもですね!

    あと私の場合20時にお風呂時間を固定にしてますが、その時寝ていてもお風呂に入れたりしてます
    そちらの方がかえって、洗いやすいので😂
    で、拭いてる時になんだかんだ起きて、ミルクをあげてそのまま寝るっていう日もあります!

    その日のベビーの体調や肌の調子をみて入れるか入れないか
    決めてもいいと思います!

    • 12月8日
  • やよい

    やよい

    そうですよね。。自分なりに根拠持って楽しく子育てしてたのですが凹んでしまいました。
    そのお言葉に救われました🙏💦
    うちも、お風呂→授乳→4〜5時間寝るというルーティンが出来ているのでそんな感じです!今日は私の体調が悪く、タイミング合わずこんな時間になってしまいました💦
    2ヶ月同じですね!毎日可愛いですよね🫶コメントありがとうございました😊

    • 12月8日
ママリ🔰

さすがに沐浴は夜の8時までには終わらせています。
夜は寝て、朝起きるのリズム作ってるところなので、
起きて朝の6時以降でします。

  • やよい

    やよい

    沐浴のあと4.5時間ぐっと寝るので、遅めの時間にしています。

    • 12月8日
🐬

夜中の0時って事ですか?🙄
私なら今日は夜中起きてもそのまま寝かせて、昼間〜夕方にします!

  • やよい

    やよい

    ありがとうございます!

    • 12月8日
まむまむ (26)

夜中の0時ってそもそもが遅すぎます😂😂
沐浴はその時期なら昼間でもいいくらいです😂

はじめてのママリ🔰

この時間からはしません💦
普段の0時までってのも遅いのでは、、
沐浴なら夕方16時頃とかにしてもいいと思いますよ!

  • やよい

    やよい

    周りでサポートする人がいた方がいいので2人ですると決めていて、旦那が7時ごろ帰るので割と遅くなります。その時寝ていたりしてタイミング合わずそれくらいになるときがあります。

    • 12月8日
🌼

0時は遅すぎると思います💦
逆にはじめてのママリ🔰さんもしんどくないですか?

せめて沐浴はお昼〜20時頃までかなと思います🥲

  • やよい

    やよい

    沐浴は安全のため2人でやると決めていて、旦那が7時ごろ帰るので割と遅くなります。全然しんどくはないです!
    沐浴のあとぐっと寝るので昼夜のリズムはついています。

    • 12月8日
ママリ

今日はそのまま寝かせて明日の沐浴と一緒にします☺️
明日の夕方ぐらいに沐浴してこれから毎日そのリズムでするようにします☺️

  • やよい

    やよい

    コメントありがとうございます。毎日だいたい同じ時間のほうがいいですよね!

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

1人でお風呂入れることに慣れた方がいいと思います。
0時までとかさすがに遅いです。

  • やよい

    やよい

    調べても沐浴は何時までとは決まりなさそうですが何故ですか?
    安全のために2人でいれるようにしてるのでわざわざ1人ではいれないです。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し大きくなったら夜まとめて寝るようになると思うんですけど、20時くらいまでに(夕方でもいいですが)お風呂入って寝るっていうリズムつけたらあとが楽です。
    沐浴ってそんな危険ですか?何歳になったらお風呂は安全なんですか?旦那さんがいないと何もできないは、この先困ると思います。

    • 12月8日
  • やよい

    やよい

    なるほどです!今よりなるべく早くいれるようにしていきます。
    うーん。そこ指摘されると思ってなかったので説明省いてたのですが
    私が腰痛あるので洗面台で入れていてまだ首も座ってないので片手は絶対塞がるし周りでサポートする人がいた方がいいなって思うのと
    全然1人でもいれられますが旦那が主体的にやりたいと言うので遅めになっていました。

    • 12月8日