コメント
はじめてのママリ🔰
転園前の面談は終わった形ですかね?
電話で聞いてみても良いかなあと思います!
ママリ🌷
家の子の園もマットダメです💦
理由は嵩張るのと三つ折ではなく半分に畳んで片付けるからだそうです🥺
転園まで時間あるようでしたら事前に確認されたら良いかもです😊
はじめてのママリ🔰
転園前の面談は終わった形ですかね?
電話で聞いてみても良いかなあと思います!
ママリ🌷
家の子の園もマットダメです💦
理由は嵩張るのと三つ折ではなく半分に畳んで片付けるからだそうです🥺
転園まで時間あるようでしたら事前に確認されたら良いかもです😊
「お昼寝」に関する質問
もうすぐ1歳10ヶ月です。 これぐらいの時期にお昼寝しなくなるとかありますか…🥹? 昨日お昼寝せず、今日も寝かせようと寝室に行ったら泣いて嫌がり結局お昼寝しませんでした💦 午後機嫌あんまり良くなかったので眠いは眠と…
2歳前のお子さんお昼寝はどうやって寝かしつけしてますか? 元々抱っこで歌ってたら30分もしないで寝てたんですが 妊娠してお腹がきつくなってきて 最近は寝たふり作戦で寝かしつけしてます 寝息荒く、目をつぶり、話し…
寝れる時に寝れと言われますがちょっとの睡眠が逆にきつい方いませんか? 2歳1ヶ月と4ヶ月の子供を自宅保育してますが睡眠不足でやばいです( ՞߹𖥦߹՞ ) 2歳は体力おばけだし構って構ってなので下の子が寝てるうちに寝ると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はい!面談の場では特に触れられず、家でよくよくみてみたらマット式だめという記載を見つけました💦
なるほど。口頭だと上手く伝えられるかあまり自信がないですが、電話するのもありですね!
はじめてのママリ🔰
私も入園時に資料もらって一部説明されわかったつもりでいたのですが、いざ準備した時にわからなくなって
「荷物のことでわからないことあったら電話くださいね」って言われてたので本気にして電話したら優しく教えてくれたので、ありだと思います!