※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはる
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの冬の肌着について相談です。現在の短肌着と長袖ロンパースがサイズアウトしそうで、どの肌着を購入すれば良いか迷っています。ロンパースタイプが良いでしょうか、かぶりタイプは早いでしょうか。

もうすぐ生後3ヶ月になります。
冬の肌着が気になります。
今は新生児から着ている短肌着➕長袖ロンパースです。
そろそろ肌着がサイズアウトしそうなのですが、何を買ったらいいのか分からず💦
ロンパースタイプの方がいいですよね?かぶりタイプはまだはやいですかね?

コメント

erk3人目

買い足すなら、長袖のロンパースタイプの肌着かな?と思います💡
寝返りやはいはいをするまでロンパース着せてる人が多いのかな?という印象です!
わたしは服がめくれてお腹が冷えるのが嫌なので、1歳2ヶ月ですがまだ下着はロンパースですよ。笑

  • おはる

    おはる

    ありがとうございます😊

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

ユニクロのロンパースタイプのメッシュの肌着着せてます😊

  • おはる

    おはる

    ありがとうございます😊

    • 12月9日
りり

まだロンパースでも良いと思います☺️♪

かぶりタイプは、ハイハイしたり動き始めると楽になってくるので、その時期に検討してみてもいいかもしれないですね🙆✨

  • おはる

    おはる

    ありがとうございます😊

    • 12月9日