
子供が風邪をひくたびに仕事のことが心配になります。下の子は頻繁に風邪をひき、喘息の影響で休むことも多いです。実家には預けられない状況で、休める仕事を探していますが、難しい状況です。どうすれば良いでしょうか。
毎回子供が風邪ひくと子供の心配より仕事どうしようとなります。
そんな自分が嫌です。上の子は風邪をひく頻度は少ないですが年齢的に下の子は風邪をまだひきやすいのか11月から3回風邪を引いてます。
ふたりとも喘息っぽくて風邪をひくと肺炎になりそうなので一か月普通に休んだりします。
親が個人タクシー(自営業)なのでそこで働いてることにして預けられるときに短期でパートしたりするのはありなんですかね、、というかできるんですかね
無理矢理預けてしまったりしていることもあるので気軽に休める仕事探し11月からしてますが人が足りない部署に一時配属され休める状況ではなくなってしまい悩んでいます。
実家は1時間ほどの距離にありますが、私からすると祖父が寝たきりの病気なので子供が風邪を引いたら両親に預けられる状況ではありません
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
1ヶ月休むことも珍しくないというレベルだと、私も同じ気持ちになると思います💦
はじめてのママリ🔰
一か月休むのは一年おきぐらいですがそれでも1週間2週間はたまに休んでしまいます。私も風邪をひきにくく社会人になってから10年近く仕事を休むことなんてなかったんですがここ2年で二度コロナと胃腸炎をうつされ何度も休みました😓小学生にあがるまでまともに仕事ができないような気がします💦