※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りが好きな6ヶ月の赤ちゃんがいて、眠いのに寝かせるとずり這いを始めてしまいます。放置しても大丈夫でしょうか。毎回押さえつけて寝かせていますが、10分ほどグズります。

寝返りが大好きで、
眠いのにベッドに置くと
寝返ってずり這い始めちゃうんですが、
これって放置とかしても
いいんでしょうか、、、

今必死に押さえつけて寝かせてる状態です。
押さえつけると10分くらいグズってますが、
すっと力が抜けて寝ます。
でも毎回これはきついです。

6ヶ月になって、
ねんねに苦戦しています😭😭😭

コメント

☁️

うちの子も寝返り大好きです!
眠い時もすぐうつ伏せになってずり這いします😭
もうそのままにしてます...💦
うちの場合は真っ暗にしたら寝るをルーティンにしてたのでずり這いしてても真っ暗にしてちょっと経ったら寝てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️💕
    寝室=寝るところと彼女のなかでなってはいるので、寝室に入ると昼間でもあくびして目を擦るんです!
    で、真っ暗にはしてるので、うちも放置してみようかな、、、!

    ちなみにベビーベットで寝かせていて、真っ暗だと頭打って泣いたりするんですが、るんさんのお子さんはどうですか???

    • 12月7日
  • ☁️

    ☁️


    そんな良い子ちゃんならほっといてもすぐ寝てくれそうですね🤔❣️

    うちはマットレスですが壁に当たって泣いたりしてます😅それも位置だけ戻してあげたらまた寝ます😂

    • 12月7日