
育児アカウントで、子供の容姿に差があることが気になります。特に美形な子の投稿が多く、優劣を感じることがあります。他の方も同様に気になることがあるでしょうか。
インスタやXで育児アカウントの方を参考にフォローしているのですが、ひとつ気になることがあります。
お子さんの顔出しをしていて同性の子供が2人いる方のアカウントを見ていると、たまに、2人の子供のうち1人がママに似て美形、もう1人は美形ではない顔をしているご家庭があります。(失礼な言い方すみません。)
そういうアカウントの写真や動画の投稿を見ていると、あからさまに美形な子の写真や動画の投稿が圧倒的に多く、兄弟で撮っていても美形な子がカメラ目線の写真で良い写りをしていたりと、なんだか優劣をつけているように感じます。
どうでもいいっちゃいいんですけど、単純に気になりました。他人の育児アカウント見ていてそういったことが気になったことありますか?
- はじめてのママリ🔰

あこ
気になったことは、あります。
私が見た目に自信が無いタイプなのでそういう細かい裏事情を無駄に考えてしまいます😅

はじめてのママリ🔰
いますよねーーあからさますぎて見てられないです!本人からしたら「本人が載せて欲しいと言うんで載せてます」とか言うんだろうけど。正直、その人にとっては子供を商売道具ですからね!親が選んでるんでしょうね!嫌な感じです!😅

はじめてのママリ🔰
そうやって、子どもを商売道具にするから、より良い顔立ちの方がフォロワーも喜ぶし、増えるからじゃないですか🤣
コメント