
年始にナガシマスパーランドへ行く予定ですが、渋滞を避けるために早朝出発が良いか知りたいです。また、公式ホテルに行く際の渋滞についても教えてください。
年始にナガシマスパーランドに5歳と3歳の子供を連れて旅行に行きます!先日、年始はナガスパに到着するまでに3時間程かかると教えていただきました!
そこで名古屋で朝7時ごろレンタカーを借りて出発しようと考えていますが、渋滞を避けるにはもっと早朝に出発した方がいいでしょうか?
また、ナガスパの公式ホテルに行くのですが、遊園地やアウトレットに行かれる方と同じように渋滞に並ぶ感じでしょうか?
初めてのことで、色々と不安になってしまい質問させていただきましたm(__)m
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです!よろしくお願いします🥺
- けいこ(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

二児のママ☆
桑名市内に住んでいますが、ナガシマの渋滞は年始は恒例で高速も下道も激混みです💦
知人が昨年アウトレットに行きましたが、8時で既に高速の大渋滞に巻き込まれてました💦
まず高速からおりるのに時間がかかります💦
おりても駐車場のゲートまでが一車線しかないので、高速おりた車、下道から来た車の合流で全く進まないので高速出口は大渋滞が起きます💦

ママリ
以前のご質問に失礼致します。
明後日ナガスパに行こうと思っているのですが、渋滞の様子はいかがでしたか?
家族での初めてのナガスパ旅行なので、何時に出発すべきか迷っています💦
-
けいこ
返信遅くなりごめんなさい🙇♀️
私はナガスパ周辺に宿泊したので渋滞には巻き込まれませんでしたが、9時ごろはもう高速出口付近も大渋滞でしたね!
夜も9時を過ぎても大渋滞でした!- 1月5日
-
ママリ
過去のご質問でしたのにお答えいただき、ありがとうございました!
一昨日無事に行ってくることができました。やはり年始の渋滞は大変そうだったので、かなり早く出発し、渋滞を避けることができました😌- 1月6日
けいこ
貴重な情報ありがとうございます😊
8時で大渋滞だと名古屋からならもう少し早く出た方が間違えなさそうですね💦
お近くに住まれている方は影響が大きく大変です🥺
高速と下道であまり変わらないとなると高速で行けるところまで行ってみようと思います✨
ありがとうございます😊