※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手作りの帽子が苦手な人もいると思いますが、子供用の帽子を友達にプレゼントしたいです。プレゼント前に洗うべきでしょうか。

人が手作りした帽子とかって嫌な人いますか?
先日SNSに手編みの帽子を載せたら、
仲のいい友達から可愛いー!私も作りたい!
と言われて嬉しかったので、
同じようなものをプレゼントしてあげようかなと思いました。
ちなみに子供用です。
でも手作りしたものが苦手な人もいますよね?

それと、もしプレゼントとしてもらう場合、編んだものを一旦洗ってから欲しいとかってありますか?
あげる時に水通しするのって当たり前ですか?
作ったものがウールとか毛糸なので洗うのはどうなのかなぁと🤔

コメント

はねこ

こんばんは!
仲のいい方からのプレゼントなら私なら嬉しいです!
逆に洗濯されてもらうとその家の匂いがつくのでそのままお渡しでいいかと思います^^
洗濯するなら自分ですると思いますし!✨️

ぱくぱく

今はハンドメイド作家さんも沢山いますし、プレゼント嬉しいです🤍🤍🤍

はじめてのママリ🔰

「欲しい」ではなく「作りたい」と言ってる人にはあげないですね。
「自分で子どもに作ってあげたい」だけなので、人の作ったものが欲しいということではないのかな?と思います。もちろん人によりますしすごく仲の良い人なら嬉しい人もいるとは思いますが。

どうしてもあげる場合は水通しとかはしないです。

🌸

私も赤ちゃんの帽子や幼稚園グッズなどハンドメイドしてました!
youtube見て作っただけだよー!
嫌じゃなければ作るよ✨
って言った事はあります😊
仰る通り苦手な方もいますしね💦

新品購入でも頂いた物でも洗える物なら洗うので、希望は特にないです!
もし欲しいと言われたら、ウールだから洗って縮む可能性あるけどって事は伝えます!