※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

朝だけ嘔吐する原因は低血糖か胃腸炎でしょうか。5歳の子どもが風邪をひいていて、前日にあまり食べられず、ラムネやゼリーで糖分を摂取しました。寝起きからぐったりしてお茶を飲んだ後に嘔吐し、その後は夜まで嘔吐がありませんでした。1ヶ月前にも同様の状況がありました。

朝だけ嘔吐する場合、低血糖が原因でしょうか?
それとも胃腸炎? 5歳です。

風邪をひいてて前日にあまりご飯を食べられてなく、でもラムネやゼリーで糖分はとってたつもりでした。

寝起きからぐったりでお茶は欲しがり、飲んだら嘔吐しました。その後は夜まで嘔吐なしです。

1ヶ月前も全く同じ状況で、ご飯少なめの翌朝に嘔吐、さらに翌日朝も嘔吐したことがあります😣

コメント

N

胃腸が動いてないのかなって思いました🤔
あまり食べてないとのことなので急に胃に入れて嘔吐してるような、、
こまめに水分摂取とかですかね👀
低血糖はふるえや冷や汗、ぐったりすると思います
お大事なさってください😭

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    胃腸が弱ってるのはありそうです💦朝吐く時はいつもその前からぐったりしててつらそうです😢
    水分意識します!

    • 12月7日
ママリ

私の娘はご飯を食べなかったり、食べる量が少なく寝てしまった次の日の朝は下痢でした💦

下痢をして、なにか食べたいと言って、パンを食べながら寝る(食べてからだが楽になったからかな?) と言うのが2回あり、どちらもご飯が少ない&食べてない時だったので低血糖だったと勝手に思ってます💦

  • ママリ

    ママリ


    症状はそれぞれ違うけど、Nさんのお子さんも低血糖の可能性は高いんじゃないかなと私は思いました(´・ω・)💦

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ


    名前、回答してる方と見間違えました。すみません🙇

    • 12月7日
  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    低血糖に下痢の症状もあるのですね💦
    毎回朝のみ嘔吐というのが低血糖を疑っています😢

    • 12月7日