
結婚生活において旦那にイライラし、受け入れられない自分に悩んでいます。子供は可愛いが、どうすれば良いでしょうか。
あまり好きじゃないし、しょっちゅう旦那さんにイライラしているけれど、結婚生活続けられるでしょうか?😢
平日はまだ夜だけ一緒に過ごすという感じなので楽なのですが、土日に一緒にいるとどうしてもイライラしてしまいます🥲
尊敬出来る部分はありますが、あまり子供とも遊んでくれず。。
趣味なども違うことが多く、結婚前にどうしてもっと考えなかったのか本当に思います。
子供は本当にめちゃくちゃ可愛いんですが、どうしても旦那さんを受け入れることが出来ず。
専業主婦させてもらってるし、贅沢なのかなと思ってしまいますが、真剣に悩んでいます。
- ままちゃん(5歳8ヶ月)

みこ
すごく気持ちわかります!
私も旦那のこと好きじゃありません😅大嫌い!ってほどではありませんが、何でこの人と結婚したんだろ?と思うこと多々あります。仕事行ってくれて夜遅くに帰ってきてくれてる方が気が楽〜と思えるレベルです。
ワンオペの方が気楽です。
休みの日、一緒にいるだけでイライラします。行動言動すべてが多分イライラさせるんだと思います😅
価値観や考え方が全然違うので交わることもありません。
子どもはめっちゃ可愛いし、産まれてきてくれて感謝で後悔はありません!が、旦那との結婚は後悔しています。
好きじゃないけど、暴力振るうわけでも金銭的DV受けてるわけでもないから、。ATMだと思って離婚は今の所考えてません😅
ただ、スキンシップは本当に無理です🖐️なんならニオイも無理です!なので、寝室は別です!全力拒否です🙅♀️笑

退会ユーザー
じぶんに経済力をつけたら幅もひろがるとおもいますよ

はじめてのママリ🔰
メリットあるから続けられる。
メリット無いなら別れるですね(笑)
専業主婦ならメリットあるから続けられるんじゃないですかね?
やはり子供産まれるとこいつダメだとか分かりますよね…😇

さくらんぼ
分かります😢
土日休みになると気分下がってしまいます😓
うちもそんなに子供と遊ぶことも無く、自分のことだけして好きな時にお昼寝してってされるとイライラしてしまいます💦
ほんとに子供は可愛いからまだやっていけてる感じです👶
コメント