
コメント

はるちゃん
お腹の出具合は人それぞれなので
そこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
私もお腹出てきたの、6ヵ月あたりからなので💪
はるちゃん
お腹の出具合は人それぞれなので
そこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
私もお腹出てきたの、6ヵ月あたりからなので💪
「妊婦」に関する質問
現在30週の妊婦です。昨日からお腹の張りが1時間に5.6回くらい張り張ったと同時にお腹に痛みがあります。 あと、ちょくちょくですがお尻の穴が押される感覚があって痛いです。 鏡でお腹の位置も見ると先週よりも赤ちゃん…
◯低置胎盤・子宮頸管長の短さについて教えてください 現在、22週第一子妊娠中です。 18週の検診の時に低置胎盤ぎみと言われ、 22週の現在、お腹の張りがあり産婦人科で診てもらうと 10日間ほどで子宮頸管が1.3センチも短…
どなたか妊婦中にライブに行った事ある方いますか? 私は明日で丁度8wを迎えるんですが 7月に二日連続でライブに当選しました。 その頃には19wです。長時間立って観るつもりもありません。なるべく座って鑑賞するつもりで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆ。
人それぞれなのですね(;ω;)
安心しました😌😌
気長にお腹がぽっこり出てくるのを
待つことにします!ありがとうございました🌸
はるちゃん
気長に気にせずが1番自分にも赤ちゃんにも負担かけずいいと思います🤗
ただ、食べられないのが続くと栄養面で心配なので病院で漢方とか貰ってみるのもいいかもしれないですね🤔
水分補給はできるだけした方がいいみたいですよ😊
ゆ。
気長にまってみることにします🌷
水分補給はこまめにして、
漢方、病院で一度聞いてみます🎀🎀