コメント
はるちゃん
お腹の出具合は人それぞれなので
そこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
私もお腹出てきたの、6ヵ月あたりからなので💪
はるちゃん
お腹の出具合は人それぞれなので
そこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
私もお腹出てきたの、6ヵ月あたりからなので💪
「つわり」に関する質問
1歳3ヶ月、ベビーフード以外で簡単に用意できるもの何かありませんか? 2人目妊娠が分かってまだ6週なのにゲロゲロ吐いちゃうほど今回はつわりがひどくて💦 子供のご飯用意するのもキツくなってきました。 今までなるべく…
上の子がいて、妊婦、仕事して、家事して、しんどすぎる。 つわりは軽い方ではあるけど、 日によって動けない日もあり、 特に土日は、平日の疲れがどっと押し寄せてくるのか、 動けないことが多くて、自分の体力の無さに…
やばい本格的に、つわりで気持ち悪くなってきた🤢💦 朝ごはん食べたいのに、息子のご飯作るので精一杯😢 食べたら息子とお散歩行こうと思うのに、体力でない😢 どーーしましょ笑笑 気合いで出かけます🫡🌟
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆ。
人それぞれなのですね(;ω;)
安心しました😌😌
気長にお腹がぽっこり出てくるのを
待つことにします!ありがとうございました🌸
はるちゃん
気長に気にせずが1番自分にも赤ちゃんにも負担かけずいいと思います🤗
ただ、食べられないのが続くと栄養面で心配なので病院で漢方とか貰ってみるのもいいかもしれないですね🤔
水分補給はできるだけした方がいいみたいですよ😊
ゆ。
気長にまってみることにします🌷
水分補給はこまめにして、
漢方、病院で一度聞いてみます🎀🎀