※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

甲状腺の病気について詳しくないのですが、受診した方の経緯や症状を教えていただけますか。痩せたことや目が大きくなった感じ、手の震えが気になります。

甲状腺の病気について、詳しくないのですが、甲状腺機能亢進症や甲状腺機能低下症等の方がいらっしゃれば、どういう経緯で受診されたか、どういう症状があったのか教えていただきたいです。

私は全く気にしたことがなかったのですが、人から一度受診したほうがいいよと言われました。指摘されたことは以下のことです。
・痩せた
・(元々目は大きいほうだけど)目が大きくなったように感じる
・手が震えている時がある

体重は7〜8年で10キロ近く減りました。目は自覚ないです。手の震えは言われてみると小刻みに震えている時はたまにあるかな?というくらいです。でも震えるのも緊張や寒さもあるからなと気にしたことがないです。それ以外の自覚症状はないです。
ちょうどコロナの時期仕事が忙しかったり、昨年出産したりで、疲れたり体調を崩しやすくなったりはありますが、全然気にしたことがなかったので正直指摘されて驚いています。

コメント

ゆい

私は数年前に橋本病(低下症)発覚しました😣

流産し不育症の検査をしたところ甲状腺の数値が異常だったため専門の病院に行って発覚しました。
専門の先生が見たら甲状腺腫れてるね、ってすぐわかってました。

言われてみれば疲れやすかった、手が震えるときもあるなぁ‥という感じで症状から発覚というのは難しいかもしれないですね😣不育症の検査しなかったら今も発覚していなかったと思います💦

ご家族とかで甲状腺の病気があった方はいらっしゃらないですか?うちは祖母がそうだった気がする、と母から言われました😣

血液検査したらすぐわかるので、専門の先生のところに行って「甲状腺の病気があるんじゃないかと他人に言われて心配になったので検査してほしい」といった感じで相談してみるといいと思います🥹

ritayomee

甲状腺機能亢進症になりました🙋🏻‍♀️

2人目出産後、激ヤセしたり
常に苛々してたり、、
とある日、子供達のかかりつけの
小児科の先生から喉が腫れてない?
との指摘があり痩せてるから
腫れてるように見えるのかな?
等言われており特に何も気にしておらず
子供の受診ついでにあたしも
体調を崩してたので 
その小児科で診てもらって
採血ついでに甲状腺調べていい?
から始まりました。

まさか自分がそんな病気とも思わず
採血の結果は甲状腺の数値が
測定不可で紹介状を貰い
急いで受診しました。

甲状腺機能亢進症と診断を受け
内服での治療を始めましたが
副作用で飲めなくなり
結局は手術しました。

今は眼球が少し飛び出てたり
しますが症状は落ち着いてます😌

ママ

バセドウ病でした。
目がもともと二重でしたがかなり出ました🥺
生理も3ヶ月以上来なかったです。
あとは心の調子も悪かったです。
震えや、まっすぐ歩けなくて、夜も寝れなかったです😂
元々痩せて他ので体重は少し増えました🥺
保健室の先生に出席したら
今すぐ帰って!!
内分泌科に行ってと言われても行ったら病気でした。
薬も9錠毎日飲んでたので、
重症な方でした!!

はじめてのママリ🔰

皆様詳しくありがとうございます🙇‍♀️
家族には甲状腺の病気がある人はいないです。
今まで誰にも指摘されたことがなかったので「えっ!?」という感じだったのですが、気になるので一度受診してみようと思います。(ちなみにその指摘してくださった方も甲状腺の病気で通院歴あり、なんか腫れてない?って人から言われて受診したらしいので、私のことが気になったみたいです。)
診てもらって何もなければそれで安心しますし。

ありがとうございます😌