※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うき
妊娠・出産

子どもの名前について、旦那と意見が分かれています。決め方や妥協案について、皆さんの経験を教えてください。

子どもの名前のことで相談です😣💦
旦那と私とでつけたい名前が違います。
漢字はまだ決めていませんがこれにしたいという響きの候補はある感じです。
みなさまはもし家族や旦那とつけたい名前の意見が分かれた時どうやって決められましたか?
もう33週で言ってる間に出てきちゃう可能性があるので早めに旦那と話し合わないといけないと思っています🥺

決め方、妥協案など皆様のご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします💦

コメント

4mama

我が家は男の子が旦那で女の子は私です。
旦那は読みも漢字も1人で決めましたが
私は何個か候補出して旦那に選んでもらいました!

  • うき

    うき

    揉めずに決めれるの素晴らしいです!
    2人産めるのが確定だったらそれでもいいんですけど、どうなるかもわからないので旦那だけに任せたいとはおもえないのですよ〜💦

    • 12月8日
  • 4mama

    4mama

    あとは、よく聞く話としては、お互い1文字ずつ決めて合わせるみたいなのもあるみたいですね🤔名前は一生物なので悩みますよねー!!

    • 12月8日
  • うき

    うき

    初めて聞きました!それもなんか面白いですね😍
    親からの最初のプレゼント🎁って思ったら変に付けられないからめちゃくちゃ悩みます😱笑

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じです!
男の子なら旦那、女の子なら私がつけるって決めてました!
結果男の子で旦那が名付けたので、2人目は性別どちらでも私が決めます!
一人っ子予定なら、2人が納得できるまでいろんな名前出して、最後は顔見て決めます。

  • うき

    うき

    性別がわかるタイミングでどーするかを決めてはったんですね!それも賢いですね🤔
    2人目が絶対に産まれるなら妥協してもいいのですが、こればっかりはどーなるかわからないので私もなんか譲れなくって…

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠前からそう決めてました!笑
    旦那が男の子なら自分と関連づけたいとずっと言っていたので🤣
    そうですよね、絶対産まれるとはわからないですもんね💦
    どんな名前になっても呼んでるうちにめっちゃ愛着湧きます🥰

    • 12月8日
  • うき

    うき

    妊娠前から?!?!旦那さん意志強い🤣それだけ想いがあったら確かに聞いてあげようってなりそう笑
    響きとしては旦那の案も私の案も好きなんであとはどこでお互いの妥協点を見つけるかって感じです🤔
    まあ我が子は絶対可愛いし呼んでたらより馴染みそうですね❤️

    • 12月8日
ママリ

1人目はお互い候補を出し合って、最終的には夫の挙げた候補の中で私が気に入った名前を付けました!
2人目は夫が「1人目は俺が考えたから好きなのにしていいよ」と言われて私が付けたい名前にしました😊

  • うき

    うき

    2人産めることがわかってるならそれでもいいですよね!
    なんかみなさんの投稿見てたら旦那さんに先に決めさせてあげてて優しいなーってなります笑

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

我が家は1人目の時に2人でそれぞれ名前を出し合って却下したり保留にしたりで最終1つずつ候補が残りました。
どちらかがナシだなと思う名前は必ず却下し、2人ともアリ!と思える名前だけ残した感じです。
最後は産まれて顔を見てから決めようという話になったのですが、私の候補は中性的な名前だったので、「最悪2人目が男女どちらでもつけられるから旦那の候補の方でもいいかな〜」となんとなく旦那の候補に傾いていました。
旦那は旦那で私の候補の名前でもどっちでもアリという感じでした。
そして産まれて、やっぱり旦那の候補の名前にしようか!と2人で決めた感じです。

  • うき

    うき

    私も似たような感じでした!
    私も旦那も中性的な名前を考えていて、旦那の方は最近人気がある名前でよくいるのが良くも悪くもで、私は珍しいけど電話口とかで言うとちょっと聞き取りにくいかなって感じの名前で…
    ありふれた名前が嫌でキラキラネームじゃないけどあまりいない名前がいい私で意見が割れてて…難しいです名前決めるの…

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中性的であまりいない名前、めちゃくちゃ分かります!私の候補もそうでした!だからこそ旦那にはしっくりこなかったみたいで、でも最終的に他に良い候補がなければ私は押し通すつもりでした(笑)
    毎日候補の名前をフルネームで紙にたくさん書いたり、付箋で壁に貼ったりしていたら馴染んできて、どちらでもいいな〜と思えるようになりましたよ😊

    • 12月9日
  • うき

    うき

    多分うちのとこもそんな感じだったんだろうなって思います🤣
    今のところ全然譲る気ないやろなーって感じで笑
    なるほど…壁に貼ってみるとかは面白いかもですね!
    自分の中での書きやすさとかもありそうだし…旦那に提案してみます!
    ありがとうございます☺️

    • 12月13日
CHANMI

ウチもなかなか決まらず、結局産まれてからどうする?ってなって意外とすんなり決まりました!笑

  • うき

    うき

    そうなのですね!それまでに候補とかはあってその中から決めた感じですか??

    • 12月9日
  • CHANMI

    CHANMI

    何となくの候補があって、でも漢字とかも決めてなくてって感じでした😅

    • 12月9日
  • うき

    うき

    えー!凄い!じゃあ産まれてからその子見てインスピレーションというか雰囲気見てサラッと意見まとまって考えれた!ってことですよね?!凄すぎる笑

    • 12月9日
  • CHANMI

    CHANMI

    そうなんですよ!
    そんな事ないと思ってたんですが、分娩台の上で決まりました!笑
    一生の事だから悩むと思いますが、名前決め楽しんで下さい😊

    • 12月9日
  • うき

    うき

    え!分娩台の上でですか?!?!そんなことあるんですか🤣?!本当すごい!
    私も最後まで悩みそうですがもしかしたらCHANMIさんみたいなこともあるかもなので粘ってみます笑

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

2人で何個か案だしてお互い気に入ったの三つに絞り、最終的には生まれてきて顔見てからこれだな!っていうのにしました!!

  • うき

    うき

    その3つだったら2人ともどれになってもいいかって感じだったのでしょうか?

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その3つはお互いに気に入った名前で漢字の画数も良くてどれになってもいいなと思っていました!!

    • 12月9日
  • うき

    うき

    ほぇーそうなのですね🥺
    なんかみなさん心が広いというかなんというか凄いです…優柔不断だしめちゃくちゃ迷うし、この中ならどれでもいいかってくらいどっしり構えられる心があったらって思っちゃいました…

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

お互いに なしにして 新たな名前を考えます

  • うき

    うき

    それもありですよね…私は旦那が考えつくより先にこの名前がいいなってのがあったので引けなくなっちゃってるのかもです…

    • 12月9日
あこ

私が調べて候補を出した中から選んでもらいます。最終的に2人にしっくりくる名前が出てくるのでそれまで考えます💦

  • うき

    うき

    私もそうしたいです😣💔
    けど旦那も意見曲げなさそうでどうしたらいいか…
    でも身体痛めて産むのは私だしなんで私が妥協してあげなきゃいけないのか…

    • 12月9日