※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那から離婚を提案され、子どもが望んでいないことや金銭的理由で離婚したくない状況です。どうすれば良いでしょうか。

旦那に「何回言っても俺の言うことを聞かないから 離婚しよう、子どものことは弁護士を立てて協議して決める」
と言われました。

子どもが離婚してほしくないと言っていること、
金銭的な理由で離婚はする気はありません。

言うことを聞かないから離婚、、
理解に苦しみますが、彼はそういう考えのようなので
話し合っても無駄だとは思います。

離婚しないためには
私が言いなりになって生きるしかないようです。

とりあえずこれからどうしたらいいでしょうか。
皆さんならどうしますか。

コメント

ちぃ

離婚したくないならば心を殺して言いなりになって生きます。

☽

召使いでも奴隷でもないので、俺の言うこと聞かないから離婚って意味不明すぎるし、無理して言いなりになってまで一緒にいてもお互い楽しくないしストレスなので、私だったら離婚します。

とりあえずきちんと話し合いはした方がいいと思いますけど、旦那さんのその感じママリさんも言うようにまともに話し合いできなそうな気もしますが、、

あと、お金は最初大変かもですが、なんとかなります。
お子様が離婚してほしくないそうですが、両親が仲悪い状態でいる方が可哀想なので、離婚しないのが必ず良いわけでもないです。

ままり

離婚したくないのであれば言いなりになって生きていくしかないと思います。

私は言うことを聞かない=捨てるという考えがダイレクトに子供にも向くのであれば、簡単に養子に出すとか捨てるぞとか言われる前にこちらから捨ててやりたいなと考えます。
モラハラになると思うのでこちらも無料の弁護士相談から動き始めても良いと思います。

  • ままり

    ままり

    ただ、絶対に離婚しないな
    ら"逆らわずに生きていく"に限られると思います。

    • 12月7日
MA

俺の言うこと…の程度にもよるとは思いますが、異常なレベルならモラですし離婚でいいと思いますよ

お子さんはまだ幼児なら異常性も分からないでしょうし、離婚してほしくないと言うと思うけど…

今後お子さんも父親の言いなりで生きなきゃあれこれ言われるのも想像できるし、そんな生活はおかしいと思いますね…💦我慢するのはおそらくママリさんだけではないでしょう…

俺の言うことというのが、飲酒運転はダメって言ってるのにママリさんがしちゃうとか…チャイルドシートは必要って言ってるのにしないとか…常識あることなら旦那さんがママリさんに対して離婚提案するのも分かります。お子さんの命もかかってるし。

でも些細なこと、夜は俺が帰るまで夜ご飯待ってろとか、スカートはだめズボンしか履くなとか、理不尽な旦那さんの機嫌取りのための"言うこと"なら聞く必要ないし、お子さんに同じ思いさせたくないですね🤔🙄

🔰

私は離婚した方がいいとは思います。

話し合いなんてできないでしょうし、離婚しないなら本当に言いなりだと思いますよ。

うちの実母が言いなりになってる人ですけど、自分がお金を稼ぐ術がないから離婚できない感じで、話すと鬱っぽいしお金への執着がすごいです。私たち子どもは小さい頃から離婚したらいいのにと言っていました。

ずっとモラハラ受けてたら洗脳状態にあって仕方ないのかなと思いますけど、こんな家族でなかったらよかったのになー。せめて離婚してくれて祖父母の家で生活できてたら私の性格も拗れなかったのにと思ってしまいますね。

子どもの性格も歪むし、他人と比べて恋愛観もちょっとずれている感じがします。
本当に子どもに悪影響です。