
週休1日のパパを持つ方々に、育児のストレス解消法や自分の機嫌を取る方法について教えていただきたいです。
パパの休みが週休1日の方々!
週6日ワンオペ育児に対する不満や
しんどいモードが定期的にやってきます✸
みなさんはどうやってスレトスを解消したり
自分の機嫌を取っていますか??
- はち🍯みつ(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
慣れたって言うのも大きいですが、子供たちが寝た後に自分時間過ごしたり、たまにこっそりスイーツとかご褒美買ったりしてます😊

はじめてのママリ🔰
みんな寝静まってから一人でお茶しながらYouTubeやドラマ見たり、コスメ好きなので買ったりがストレス解消です😆
-
はち🍯みつ
買い物ストレス発散になりますよね😇💸いつも娘も含め夫も皆一緒にそのまま寝落ちしてしまうのですが、たまには夜のひとり時間も設けようかなと思いました◎
- 12月8日

ミッフィ
単身赴任なので完全ワンオペですが、手抜ける家事はとことん手抜いてストレス溜まらないようにしてます!後はコンビニスイーツ買ったりです🍰
-
はち🍯みつ
単身赴任は日々頼れる人がいない中、尊敬すぎます‥😭既に家事は手抜きしすぎて家の中が常に汚いので(笑)、娘とお散歩がてらたまにはコンビニスイーツでも買いに行こうと思います🍰🐾
- 12月8日

エナ
お子さんまだ小さいから大変ですよね💦
うちも小さいうちは本当に大変でめっちゃイライラしてましたよ!
私も働いてるので旦那が休みの日は家事育児全部パパの当番にしてます🖐️
その日はゆっくり1人でお風呂入ってリフレッシュします✨
-
はち🍯みつ
ありがとうございます(´;ω;`)イライラしてしまう日もありますよね‥😫週休1日の夫を休ませてあげたい気持ちもありますが、わが家も休みの日こそ協力してもらってます!お風呂とはいえひとり時間大切ですよね🛀💌
- 12月10日
はち🍯みつ
いつになったら自分は慣れるのやらといったところですが🥲慣れも大きいですよね‥!!
スイーツご褒美制度、導入しようかと思います👧🍰