※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
お出かけ

来週、親戚の家に車で5時間行きます。子供たちが飽きないためのグッズはありますか。

来週親戚の家に行くことになりました。
車で5時間くらいかかります😅😅

2歳6歳の子供たちをいかに少しでも飽きさせないグッズなどありますか?

大量のお菓子、DVDプレーヤーは持っていこうと思ってます😳

コメント

りほ

途中で休憩して気分転換しながらいけば5時間けっこう平気ですよ😊(サービスエリアが子供たちも好きなので、そこでおやつ買ったりして車で食べたりしながら✨)

あとはひたすらYouTubeやアマプラ観せてました。超距離なら仕方がないですし!
あと暇になったら寝てました😂

まま

私はいつも何も持っていかないです😂
飲み物も水だし、お菓子もグミとか1つ持って行くかなー?って感じです。
中間あたりか寝て起きた時にサービスエリアよってお菓子とかジュース選ぶのもなんか楽しそうでした。
あれこれ持っていくと逆に喧嘩したり、あれが良かったとかつまらないとか言われて面倒くさいなーと思って持っていくのやめました😅
意外と会話したりの方が子供は楽しそうでした。
いつの間にか寝てたりもしました。

ハシビロ

5時間だと、我が家は逆に夕飯食べてお風呂も済ましてから出発して、夜間移動が多いです。
子供らも振動で最初は起きていても寝るし、道は空いてるし、深夜割引も利くし、騒がしくない車内でストレスフリーです。

交代で運転したり(運転しない方はうたた寝の仮眠OKルール)。
早朝着いたら、ファミレスのモーニング食べたり、24Hのマクドナルドでテイクアウトして食べたり。

フリップダウンモニター付いてるから、Eテレとかやってる時間帯はテレビ観るとか、DVD付けたりとかもするし、お菓子タイムを設けたり、道の駅やサービスエリア寄ったりの日中移動旅もしますが、断然夜間のが楽です。
2歳差兄弟は小競り合いもするし車内険悪になりますので…。