
母と縁を切ったため、母の姉からのクリスマスプレゼントの提案を上手に断りたいです。どう伝えれば良いでしょうか。
上手な断り方を教えてください🙇🏻♀️
半年ほど前にヒステリックな母から縁を切られました。
説明すると長くなってしまうので省略いたしますが、
私はそのことに凄く腹が立っています。
母の姉から「子供達のクリスマスプレゼントは何がいい?」とラインが来ました。
いつもなら嬉しい気持ちで答えてましたが、今は複雑な気持ちです。喜んでもらう事が出来ない心情です。
母の姉にとっては縁を切った事なんて関係ないと分かっていますが…貰うことによって、それも母に筒抜けになるのが嫌で。
どのような言い方をすれば、母の姉が嫌な気持ちにならずに、上手い具合に断れるでしょうか…
※母の姉は縁を切られたと言う話を知っているか私は分かりません。
- まー(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
プレゼントをくださるのはまーさんの叔母さんということですよね?
断ってしまうことが一番、嫌な気持ちというか叔母さんからしたら「私は関係ないのに…」とモヤモヤしてしまう気がしますが…お母さんとのことを知らなかったら余計になんで?となるでしょうし、縁を切られたため母には言わないで欲しいと言うしかないのではないでしょうか。
どうしても断るなら、気持ちはありがたいけど母に縁を切られて親戚付き合い自体ちょっと今は前向きになれないなどと正直に言う、ですかね。
まー
やはり、断ることの方が失礼ですよね…
いつも通りにしようと思います!
ありがとうございます!