※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

腹帯は市販のものを購入した方が良いでしょうか。安産祈願の際に購入した方がいいのでしょうか。また、追加で購入する際も祈祷が必要でしょうか。

腹帯は市販の物を買いましたか?
それとも、安産祈願の際に買いましたか?
今月 安産祈願に行く予定をしてますが、
現地で腹帯を買おうと思ってましたが
市販の物の方が楽と言うのを見つけました。
また、追加で腹帯を購入する時はそれもご祈祷してもらわなきゃいけないんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

市販のものを購入し、持参しました!
追加購入分はご祈祷せずそのまま使っています。
透明の袋で梱包して持っていきましたが、そのまま持参している方もいましたよ☺️

  • a

    a

    とりあえず1枚だけ持っていけばいい感じですかね?🤔
    一応 梱包して持っていこうと思います!ありがとうございます😊

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1枚だけ持っていきました!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

安産祈願の時に神社で買いましたが、ただのぶっとい包帯みたいな物だったので記念に母に一度巻いてもらったっきりで全く使いませんでした😇

臨月近くからベルトタイプの腹帯愛用してました!
お腹の重みを支えてくれてすごく楽だったので、産むまで手放せなかったです!

  • a

    a

    包帯みたいなのなんですね…てっきり市販で売ってるのと同じかと思ってました😯
    ベルトタイプと腹巻なのとあるのですが、ベルトの方がいいんでしょうか?🤔

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分神社によって違うのかもしれないですが、私が行った所はただの布でした😇

    ベルトタイプとパンツタイプしか使ったことがないんですが、パンツタイプは上の子の時に勧められて使ってみたら締め付けで気持ち悪くなったので私にはイマイチでした💦
    下の子の時にお下がりでベルトタイプを貰ったんですが、あまり期待せずに使ったら凄く楽になって手放せなくなりました😂

    • 12月7日