※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
雑談・つぶやき

ADHDの子どもが学校や家庭で問題行動を起こし、感情的な発言や癇癪を示しています。通院や学校との連絡は行っていますが、心が折れそうです。この状況について相談したいです。

ADHDで、その他病院からの診断も受けており通院中
学校でも多数の問題行動を起こしている我が子ですが

本日も
①〇〇にも連れて行ってくれない母親なんて大嫌い(授業を受けてこないから、やんなかった分のドリルを家でやらせています。それが終わったら連れて行ってあげると約束事があります)

②なんでこんなクソみたいな家に産まれてきたんだろう!!生きて来て良いことなんて一回もない!!!!と叫びまくる

③パパもママも大嫌い!!!!パパなんて一生帰ってくるな!!(完全単身赴任で家に全くいません)

④床に鉛筆で落書きみたいなことしたので、怒らずに全て消してねと言うと おもちゃか何かを乱暴に扱い投げる

⑤消しゴム取って!!!と言われましたが、所定の位置になかったので、無いから取れないと言ったら、癇癪を起こしてしまい消しゴムもとってくんねーママなんて大嫌いだー!!!!と泣き喚く(いつも無くすので、鉛筆と消しゴムを入れておく保管箱があり、少なくなってれば私が足して行ってますが、今日は消しゴムが一個も入ってなかった)




扉を強く閉めたりとかもその他ありますが…
この家に生まれて来たくなかったと言われるのが1番泣きそうになります。
病院にも通院してますし、学校とも連絡を取り合っていて、必要なら学校にも行って様子を見ています。
朝は下の子のご飯を作ってあげるんだ〜とパンを焼いたり、上機嫌でした。

少しでも自分にとって嫌なことがあるとこうなってしまいます。
※お兄ちゃんも居て弟の話を聞いてあげたりしてますが、
話にならない感じです。


心が折れそうってか
とっくに折れてる心が
このままじゃ全然なおりません。

学校からの抜け出しなどは無くなりましたが、
このままじゃまた元に戻りそうです


消えてなくなりたいです

コメント

まよひば(ガチダ部歳女🐍)

うちの子もADHDです。
まだ小学校にはいっていませんが、主さんのお子さんみたいな癇癪を起こし大変です。
お子さんは服薬していていますか?
あまり、ひどかったら服薬も手かなって思いました。
うちの子は服薬で癇癪を抑えられるようになりました。
心が折れたり居なくなりたい気持ちはものすごくわかります。

  • はな

    はな

    毎日服薬しています。
    今日は特にひどく、辛いです。

    • 12月7日
  • まよひば(ガチダ部歳女🐍)

    まよひば(ガチダ部歳女🐍)

    服薬してもその状態なら、お薬を変えてもらったりしていますか?

    • 12月7日
  • はな

    はな

    効くのには時間がかかると飲む前から言われました。飲み始めたのは10月です…
    来月も病院で相談してみるつもりですが、その時に多分お薬のことも言われると思います。


    お薬で良くなればいいですが、
    私の育て方が悪かったのかもしれません。自分を責めている毎日ですが、疲れてしまって…

    弱音を吐いてしまいました。

    • 12月7日
  • まよひば(ガチダ部歳女🐍)

    まよひば(ガチダ部歳女🐍)

    育て方の問題ではないですよ!
    その子の個性だと思います。
    私も一時期、自分を責めましたが色々と調べていくうちに、その気持ちがなくなりました。
    たまたまお子さんに今のお薬が合っていないのかもしれないです。
    ご自分を責めず、個性だと思って前向きに考えましょ!

    • 12月7日
  • はな

    はな

    本当にそうなんですかね…🥲
    他のお母さん方を責めているとかでは無く、自分に何か非があったのではと毎日後悔しています….

    次の病院の日までなんとか頑張ります🙇‍♀️

    • 12月7日
一生호시ペン❤️

うちもADHDです。
服薬でもたまにありますよ。
同じ内容吐きますね。
うまくいかないと癇癪です。
感情的なコントロールです。
精神の問題なんですよね。
うちは放課後ディサービス行ってます。
学校は支援級です

  • はな

    はな

    支援級なのですね。
    最初からでしたか?途中からでしょうか?

    うちは普通学級にしか居れないのですが、他の子達への事も考えると辛いです。他の親からもなんと思われてるか…
    放課後も私が仕事の遅い日は児童館なのですが、普通の児童館です。

    こんな家に生まれてこなきゃ良かった、と言われると
    泣きたくなります。
    今日は朝から心を無にしようと思って、叱ったりはせずに冷静に対応してるのですが、
    本当は心の中では私も怒りたいし物をなげて怒鳴りつけてやりたいです。
    どんなに悪い事か分かってないなら同じことをやってやろうかって思います。

    ワガママすぎてどうすれば良いのか分かりません。
    本当に、消えれるなら私が消えたいです。

    • 12月7日
  • 一生호시ペン❤️

    一生호시ペン❤️

    シングルで私は働いていて学童に行かせてます。

    支援級のが本人落ちついてます。
    普通級は馴染めません。
    周りにもADHDいますが
    普通級には行ってないですね。

    大人なって普通に塾の先生やってる方もいますよ。
    大きくなるにつれ落ち着く聞いてます

    • 12月7日
  • 一生호시ペン❤️

    一生호시ペン❤️

    ちなみに色々あった上、お薬変えてますよ

    • 12月7日
  • はな

    はな

    シングルなんですね。
    やはり、働きながら学校や子供の事をやるのって本当に大変ですよね…
    支援級という事は、診断書などを提出して入学当初からだったのでしょうか?

    大人になってもよくなればいいですが…

    お薬相談してみます。

    • 12月7日
  • 一生호시ペン❤️

    一生호시ペン❤️

    ADHDはウィスクもしくは診断書が必要で教育センターに相談です

    • 12月7日
  • はな

    はな

    沢山の参考になる事ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月10日