※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペッパー
サプリ・健康

目やにと喉の痛みが続いており、溶連菌の可能性を考えています。別の内科を受診すべきでしょうか。

私の目やにと喉の痛みがなかなか治りません。
溶連菌にかかって目やにと喉ののみの症状のみだった方いらっしゃいますか?🥺

先々週の日曜に上の子が結膜炎症状があり、月曜に幼稚園を休んで小児科を受診したところ特に診断は何もなく(風邪かな?くらい)抗菌の目薬をもらってきました。火曜からは症状も落ち着いて登園していますが朝少し目やにがついている日があるのと数日前から咳が出ています(咳は別の風邪かも?)。クラスで目やにの症状が出ている子が多いらしく、ママ友は病院でもしかしたら溶連菌かもと言われたそうです。(検査はしていないっぽい)

先週半ばに下の子も同じ症状が出て2日ほどでおさまりましたがまたふと少量の目やにがついている日もありました。上の子と同じく最近咳もたまにしています。

そして先週の土曜から私も結膜炎と喉の痛みがありました。月曜には目はほぼ治っていましたが昨日の朝からまた目やにと充血が再発しています。喉の痛みは1週間ずっとあります。昨日内科に行ったところ(とにかく人の話を聞かないおじちゃん先生)、鼻詰まりからくる目やにかも、喉は口呼吸してるんじゃない?みたいな感じで風邪とのことでした。
今朝も変わらず目やにと充血と喉の痛みがあって、溶連菌の可能性もあるのではと思っています。溶連菌は抗生物質を飲まないとなかなか治らないですよね?🥲週明けまで症状が変わらなければ別の内科に行った方が良いのかなかと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

溶連菌よりアデノの気もします💦
お大事にされてください

  • ペッパー

    ペッパー

    コメントありがとうございます。
    病院では熱が出ていないからアデノではなさそうと言われたのですが、熱が出ないアデノのあるのですかね?🥺
    アデノもけっこう長引きそうですよね💦

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

アデノの可能性もありそうですよね。
溶連菌だと抗生物質飲んだ方がいいので病院で相談して検査うけられたら安心だと思います。
検査を受けたいと言わないと大人なので溶連菌の可能性も疑って抗生物質がでるのみの診断になったりもします。

  • ペッパー

    ペッパー

    コメントありがとうございます。
    誰も熱が出ていないのでアデノではなさそうと言われましたが可能性ありそうですかね🥲
    アデノならそのうち自然に落ち着くかなと思うのですが、もし溶連菌は放っておかない方が良さそうですよね。様子を見て長引くようなら他の内科で相談してみます。

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にコメント失礼します🙇‍♀️
その後どれくらいで治りましたか?
私が今同じような症状で、目ヤニ、喉の痛みがずっと続いていまして…😭

  • ペッパー

    ペッパー

    すごくダラダラと続いて、大人は1ヶ月くらい夜寝る前に咳き込んだりしていましたが年末前にやっと治りました🥹
    子どもは風邪症状はすぐなくなりましたが寝起きの少量の目やにはしばらく続きました💦
    検査していないので正確なことはわからないですが、目やにの出るしつこい風邪という感じでした😭子ども経由で広まっていたのか近隣の学区でも流行っていたみたいです。
    おだいじになさってください。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信いただきありがとうございます!
    1ヶ月ほど続いたのですね💦
    私も夜は咳が出たりしています😓
    年末子供達が体調崩して年明けに私にきた感じですが、インフルコロナしか検査していないので結局原因がわからず…
    子供達はもうすっかり元気ですが、私だけダラダラ続いています😭
    治るのにもう少し時間がかかりそうですね…。

    • 1月16日
  • ペッパー

    ペッパー

    咳や喉の痛みの酷い症状は2週間くらいで落ち着いたと思いますが、完全に治るまでが長かったです😭
    つらいですよね。早く治るといいですね🥺

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺✨
    地味に痛い感じなので気になるし辛いです…😭
    色々と教えて頂きありがとうございました😊

    • 1月16日