※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y_a
子育て・グッズ

生後9ヶ月の娘が夜中にミルクで泣くのですが、対策はありますか?


生後9ヶ月の娘なんですが、
20時半~21時には就寝させて、
毎回夜中の1時と5時半~6時に
ミルクで泣くのですが、
何か対策とかありませんか?

昼寝は2時間です。

コメント

はじめてのママリ

思い切って夜間断乳した方が夜通し寝る見たいですよ🥹

  • y_a

    y_a

    完ミなんですよね😂😂

    • 12月7日
🐰

うちは8ヶ月で夜間断乳しました!一回起きたり、夜通し寝たり色々ですが、起きてもまた寝てくれます😌

  • y_a

    y_a

    完ミなんですよね、、、😂😂

    • 12月7日
  • 🐰

    🐰

    うちも完ミです!
    お部屋の室温などは大丈夫ですか❓

    • 12月7日
  • y_a

    y_a

    そぉだったんですね!
    はい!温度計あって寝る前には
    暖かいです😳😳

    • 12月7日
  • 🐰

    🐰

    友人も断乳したら寝るようになったと言ってました!

    • 12月7日
  • y_a

    y_a

    どーいう感じで
    やり始めたんですか?
    泣いてもほっとくとかですか?💭

    • 12月7日
  • 🐰

    🐰

    泣いたら抱っこで落ち着かせて、寝かしつけ続ける感じです!
    最初はかなり泣いて心が痛いですか・・1週間くらいで寝るようになりました✨

    • 12月7日
  • y_a

    y_a

    1度やってみます😳

    • 12月7日