※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがフットリガードを始めた時期について教えてください。生後6ヶ月ですが、足を掴む様子はありません。

赤ちゃんが、
フットリガード始めたのはいつからですか?

生後6ヶ月ですが、足を手で掴みません(フットリガードしません)膝の上で座らせた時に足をじっと見つめたりするので足の存在は見つけているようなのですが💦

コメント

しーママ

うちは上が4ヶ月、下が5ヶ月の頃に触っていました。
子供によると思いますが、私の知り合いの赤ちゃんは今5ヶ月ですが、まだ首が完全に座りきっていなくて再検査みたいですし、うちの上の子はハイハイを全くせずにずっと転がっていて一歳2ヶ月でハイハイ飛ばして歩きましたから、その子のやる気次第かなって思います😂
足の存在見つけて見つめたりしてるのであれば問題ないと思いますよ!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    個人差がありますよね😂
    支援センターで周りの子がみんなできてたので心配になって💦
    気にせず様子見ます!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

うちの子もなかなかしませんでしたが
10ヶ月入って初めてしましたよ!😂
↑こういう赤ちゃんもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月だったのですね🥰💓
    支援センターで周りの子ができてたのを見て気になってしまって💦
    個人差がありますよね💦気長に様子を見ます!ありがとうございます!

    • 12月7日
はる

ちょうど6ヶ月入る直前にしました!
おむつ変える時に盛り上げてたまに触ってみてた感じでしたが、遊んでる時に足だよ〜🦶って柔軟体操みたいにしたらどこから自分で持ち始めて,終いには足も食べ始めました🤣
ちなみにわたしの姪っ子は全くしませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私もおむつ替えの時にそれとなく触らせてみようと思います🙌🍓ありがとうございます!

    • 12月8日