※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅購入時に頭金を1000万以上入れた方に、手元に残した金額や家族構成、世帯年収、借入金額について教えてほしいです。

住宅購入の際、頭金を1000万以上入れた方

手元にいくらぐらい残しましたか?

家族構成
世帯年収
借入金額
頭金

教えてください。
よろしくお願いします。



コメント

ねこ茶

夫、妻、子ども2人
世帯年収1300
4000万
2000万
手元に現金500万
(別途NISAなどの投資)

でも、頭金なしにすればよかったと今は思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    手元に500万は残した方がいいですよね💦
    我が家の頭金は義実家援助が1000万で
    夫が自己資金から1500万ほど入れて手元に300万残るからいいじゃん?と言われそんなに入れるのか?と思ってしまい😅

    • 12月10日
たろうちゃん

夫、妻、子供1人
夫700、妻扶養内
3,500
1,500
手元に現金3,000
(別途投資)

頭金沢山入れたのは、住宅取得資金贈与の非課税特例を使うからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    手元に3000万はすごいですね!😳

    我が家もありがたいことに義実家援助で1000万頂きまして自己資金から1500万入れて手元に300万残すからいいじゃん?と夫に言われ不安になりまして💦

    • 12月10日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    頭金2,500万入れてもまだローン減税の満額になるって事でしょうか?(豪華なお家ですね✨😳)
    半年分の生活費(?年収の半分?)は現金で残した方がいいと聞いたので、ちょっとドキドキしそうではありますが、金利のこともありますしトータルで考えてお得な方選びたいですね💕

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローン控除はアテにしておらず、借入金額に対する融資手数料が2.2%なので、無駄にお金を払いたくないのと、アラフォー夫婦のため20年以内に完済するべく借入金額を少なくしようと考えています。
    なので借入額は2000万以下の予定です。
    年収の半分ならもっと残さなければ💦

    • 12月10日