コメント
ママリ
お顔の神経と、脳の神経が繋がっているので、痛みを感じてしまうことはあります!
お薬が飲めるのであれば、市販の鎮痛剤で良くなることが多いですよ♪
ママリ
お顔の神経と、脳の神経が繋がっているので、痛みを感じてしまうことはあります!
お薬が飲めるのであれば、市販の鎮痛剤で良くなることが多いですよ♪
「その他の疑問」に関する質問
しょーない質問です。 カツカレーの時のカレーにはお肉入ってますか? なんでもよくて、いつものカレーにカツ乗せますか? 冷凍のカツ買ったので、 カレーの時に揚げてのせよーとなったんですが、 家でカツカレーとかし…
美容医療するなら絶対日本のみの方いますか? よく渡韓してリジュランしました整形してきましたみたいな投稿を見ますが、本当になんの薬剤が入ってるかもわからないし、何かあった時にすぐ相談できらわけでもないのに、 …
年末こども園が休みに入ってしまう日にも仕事のママさんは子供達どうしてますか?? こども園が28日から休みになってしまうのですが、私は30日まで仕事です💦 29日30日の子供達の預け先、1時間離れた場所に住む実母の家に…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
頭痛のみなのですが歯医者に行ったのが原因なのか大掃除で頭使ったのが原因なのか…わからなくて💦
これはすぐ治るものなのでしょうか?
ママリ
普段頭痛になる事は少ないですか?
歯は神経と近いところを触るので、頭痛が起こる事は多くあります。なので、歯医者さんがきっかけな可能性は大きそうですね!
だとしたら、歯石の治療なら1日も経てば自然と良くなることが多いと思います😌
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
歯周病の確認?とか言って歯をチクチクされ出血とか見てたのでそれが原因の可能性が高いですかね🤔
調べたら菌血症など怖い事がかかれてあり…
歯石取りで頭痛がする人は結構いるものなのでしょうか?
ママリ
菌血症は最悪の事態!って感じです。
普通に毎日歯ブラシができていれば心配ないと思います😌
やはり、神経が近いので、普段頭痛を感じにくい人も一時的に起こる事は良くあるので、これも心配はありませんよ✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
とっても助かりました✨️