
3歳3ヶ月の男の子が多動で走り回りますが、呼ぶと戻ってきます。発達相談にも行きましたが、似たようなお子さんの経験談を知りたいです。
3才3ヶ月男の子で、言葉は出ており、他に大きな困りごとは今の所ないですが、
多動で走り回ります!が、呼べばもどってきて
ママたちが見えなくなるとママどこ〜?と探してきます。
が、とにかくはしる!じっとしていない!
ブーメランのような感じです笑(呼べば帰ってくるので)
発達が気になっていないわけではないので、
発達相談だけは行きました。(簡単なお話?だけです)
似たようなお子さんいますか?
経験談が知りたいです!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
1秒と待てない息子でした😇うちは読んでも帰ってこない、見えなくなっても平気だったから困りました。人見知りもしないからかなり発達不安でした。知的な発達は周りよりも早い、クラスで一番誕生日早いから余計だったかもしれないけど先生からも病院からも問題ないと言われました。
落ち着いたのは年長あたりから、謎にいまになって人見知りになり全然喋らないしわたしにピッタリくっつく小学生になりました😂もちろん発達も問題なし、きちんとお店もついてきますし、なんならクソ真面目です😇ww
まわりと同等に成長はしています。本当子どもって不思議だし謎だなと思いました😂

はじめてのママリ🔰
3歳の息子が同じ感じでお話は上手ですが、とにかく多動で少しもじっと出来ません💧
手先も不器用で座ってする作業も苦手で余計に多動です…
総合病院の発達検査で作業療法を勧められてもうすぐ通う予定です。
コメント