
生後5ヶ月の娘が寝返りをしないことに不安を感じています。みなさんはいつ頃寝返りをしましたか。
もうすぐ生後5ヶ月になる娘がいます。
3ヶ月終わりに横向きになる練習を一人でやっていたのが健気で可愛くて仕方なかったのですが、、、
途中で諦めたかのように、やらなくなり、
寝返りまったくしません。
今は腰をふりふりよくさせています。
タミータイムは朝だけやっていて、コロンコロンと遊ぶようにはしてるのですが、まったく寝返りする気配がありません。
3.4ヶ月検診で寝返りみんなしてたので不安になりました💦
みなさんどれくらいで寝返りしましたか??
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

スノ
あと10日で6ヶ月になりますが、まだ寝返りしてないです!

ぷー
上の子は4ヶ月半で寝返りしてたのに下の子は5ヶ月なったばかりですが、全く寝返りする気配もありません😂笑
横をむこうとする気もないようです🤣
-
はじめてのママリ🔰
本人のやる気次第ですね😂
寝返りしなくても、うつ伏せ遊びはさせてますか??- 12月7日
-
ぷー
一応毎日横むかせる練習とうつ伏せでは遊んでます!
大きめベビーなので体が重いのかなぁって思ってます。笑- 12月8日

退会ユーザー
4ヶ月ちょっとで寝返りしました!おもちゃを顔の横から頭の方に少しずつ動かしてみたり、両足をもって右左に持ち上げる感じで体を捻る感覚を掴んで貰ったり、寝返りさせたい方向に足を持って行って、背中だけ支えるなどいろいろサポートして練習していたら、できるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!やってみます!!
- 12月7日

りゅうちゃん
4ヶ月後半に寝返り出来るようになりました🙆♀️

りか
5か月10にちですがまだまだです!
-
はじめてのママリ🔰
寝返りしなくても、うつ伏せ遊びはさせてますか??- 12月7日
-
りか
うつ伏せ遊びはニコニコですよー!😄
- 12月7日

ままり
娘は首すわり前の3か月にしました😂

はじめてのママリ🔰
5ヶ月半ですが、しません!まだやる気もありません!笑
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんそれぞれですね。
寝返りしなくても、うつ伏せ遊びはさせてますか??- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
できるだけ1日1回(3-5分程)はうつ伏せ遊びをするようにしてます!
寝返りすると更に目がはなせなくなるし、友人の子は8ヶ月でしたみたいなのでゆっくり気長に待ってます😊♪- 12月8日

りんご
5ヶ月になったばかりですが、全くやる気がなく寝返りはしません😭
横向きになったらサポートはしますが、あとは本人次第と思って見守ってます!!
はじめてのママリ🔰
寝返りしなくても、うつ伏せ遊びはさせてますか??
スノ
あまりうつ伏せが好きじゃない子なのでたまにしかしてないです!