※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

未就学児向けの支援センターは、小学生がいる場合は利用できないのでしょうか。開所時間外に行くことは可能でしょうか。

未就学児までの支援センターって小学生になったら下の子いても入れないでしょうか?
支援センターとして開いてるのは火木金の午前中のみ、それ以外は支援員さん不在で部屋は開放されてます。
開所時間じゃないときにでも行けたらなぁと思うのですが…

その部屋に上がる階段に「ここから先は小学生は入れないよ⚠️」と書いてあって、1階の集会室に小学生の遊び場があります。

コメント

はじめてのママリ🔰

支援センターにもよるかと思いますが、私の住む町では下に未就学児が居たら入れます。ただ、走らないでねー!このエリアには下の子居ても、お兄ちゃんは入れません、などのルールがたくさんあり、上の子を連れてっても上は楽しくなさそうです🥲🥲
前まで住んでいた街では下に未就学児が居ても、上の子は入ることが出来ませんでした。

はじめてのママリ🔰

うちの自治体の支援センターは、下が未就学児でも小学生以上の上の子は入れませんでした🥲