
生後5か月の子供がベッドから落ちてしまいました。小児科では様子を見るように言われましたが、他の方の経験談を知りたいです。
お子さんがベッドから落ちたことがあるという方いらっしゃいますか?予後は大丈夫でしたか?💦
生後5か月の子供を不注意でベッドから落下させてしまいました。
今日の夕方頃、ミルクを作るのに一瞬高さ50cmほどの大人用のベッドの奥の方に置いたのですがコロコロ転がって、見ていないうちに落ちてしまいました。見つけた時は仰向けだったので後頭部から落ちたと思います。
ゴン!という音と同時にギャン泣きでしたがしばらく抱っこで泣き止み、ミルクも飲むし嘔吐もありません。小児科に連れて行き、多分大丈夫だと思うが2、3日は様子見てくださいとのことで。
もう心配で心配で、あと自分がやってしまった罪悪感と後悔でもうしばらく立ち直れなさそうです。
ここで聞いたとて、と思いますが参考までに経験談お聞きしたいです💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)

ぱくぱく
良くないのですが、何度かあります😭☁️☁️
元気です☺️

ゆうり(ガチダイエット部)
上の子も下の子も落ちたことあります。
不安になりますよね💦
2人とも元気に育ってます。
上の子は頭ぶつけてる割には賢いです。

きなこ
50センチくらいのところから落ちた経験からあります〜!大丈夫でした!

はじめてのママリ🔰
息子が7ヶ月ごろにベッドから落ちてしまいました…
同じく高さは50-60センチくらい、後頭部からでした😢
とても心配で不安ですよね💦でもそれくらいでどうにかなるなら、子供の数は激減してるはずじゃ…⁈と思って過ごしました!もちろんその後数日間は様子をしっかり見ていました
息子は今とっても元気に育ってます🧒🏻

はじめてのママリ🔰
私もあります…
今のとこ元気に過ごしてます!

はじめてのママリ🔰
みなさん、コメントありがとうございます🙏まとめて返信ですみません💦コメントいただけて少し心が休まりました、、、
何ともないことを願います😭
ご回答ありがとうございました🙇✨

ゆき(o^^o)
10ヶ月の時に、その場に自力で立ち、ベッドから落ちました。
たんこぶはできましたが、何ともなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
安心できる回答ありがとうございます😭お子様、何もなくて良かったです。😭うちもこのまま何もないことを願います💦
- 12月6日

はじめてのママリ🔰
わたしはベッドじゃないですが、お風呂で体を洗っている最中にお子が激しく動いてあれよあれよという間に私の膝から滑り落ちて頭頂部から落下させてしまったことがあります😭
夫が医師をしているのですが、お子の泣き声を聞いてすぐに見に来てくれて、落ちてすぐ泣けているから大丈夫、深刻な時は泣きもしないからと言ってくれました。
その後もミルク飲む、嘔吐もないしご機嫌な様子も見られるから大丈夫と言ってくれて安心した覚えがあります。
本当に本当に心配だし、罪悪感と後悔で落ち込みますよね…すごくお気持ち分かります。すごく心配しましたが結局うちの子はけろっとして元気いっぱいです💪
小児科受診もされているのできっと大丈夫だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
心優しいお言葉に涙が出そうになりました😭
本当に時間を戻すことができたらとクヨクヨしています。
お子様もご無事で良かったです🙇✨
ここ数日は心配ですが何ともないことを祈ります🙏
お優しいお言葉、本当に本当にありがとうございます😭- 12月6日
コメント