※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

病院の駐車場で息子が車をぶつけた件について、警察は事故扱いにならないと言いましたが、これはどういう意味でしょうか。

今日今朝病院の駐車場で
車から降り、娘を車から下ろそうとして、
次に息子をおろそうとしたら
運転席から息子が降りようとしてたみたいで
ドアをあけて、
バンっと隣の車にぶつけてしまいました。


慌てて車から私は息子を下ろして

病院に入り、ナンバーを受付の人に言って車の持ち主を探してもらいました。

80代の高齢者の方で、その場で連絡先を交換しました。

すこーし薄くキズがついていて
今から車屋さんに見てもらうからあなたも病院が終わったら、来てねと言われて


持ち主はさっていかれました。
私も息子の病院へ行き、おっかけて車屋さんに行きました。


少しの傷でしたが、30万くらいの修理代になりそうです。🙇‍♀️


あとから

ん?警察に届けてないぞ?と思い、連絡したら
事故扱いになるとのことで、警察に来てもらったところ、



私が一旦降りて娘を下ろしてから息子がぶつかってるから
事故扱いにならないと言われました。




これはどうゆう意味ですか?
警察に連絡しなくてよかったって意味でしょうか?


コメント

ケロケロ

同じような状況になったことがあります💦

私も事故扱いにはならず、事故証明?は出せないと言われました。
でも先に連絡した保険屋さんには、まず警察に来てもらって下さい!と言われ…。
警察に連絡することで、とりあえず事実確認出来る意味合いだったのかな?と思っています。

して良かったんだと思います🙇