
出産祝いを持参する際、手土産も必要か悩んでいます。授乳中の友人に配慮したいのですが、どうすれば良いでしょうか。
今度、出産した友人に出産祝いを渡しに友人のお家にお邪魔しますが、その際に持っていく手土産に悩んでいます。
出産祝い(おもちゃ系)と、最近旅行に行ったのでそのお土産(焼き菓子的な)を持って行きますが、その場合も手土産っていりますよね…?
持っていくとしたら、その場で一緒に食べられるようなもの?とも思いますが、授乳していたりすると食べ物に気をつけている人もいるよなぁと思ったり…
どうしたらいいかなーと悩んでます。
- アニエスにゃー(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お祝いとお土産あるならいらないんじゃないですかね🤔
アニエスにゃー
いらないですかね?私もうっすらそんな気がしていました😅
ご意見ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
なんかいっぱいになっちゃいますしね🤣
持っていくなら、上の子が喜びそうなちょっとしたお菓子を用意しますかね😊
アニエスにゃー
確かに、あれもこれもになってしまいますね!😂上の子のお菓子!良さそうですね👍
コメントありがとうございました✨とても参考になりました☺️