
2歳の女の子です。4日ほど前から急に食欲がなくなり、下痢に近い軟便を…
2歳の女の子です。
4日ほど前から急に食欲がなくなり、下痢に近い軟便をするようになりました。
食欲がないようで何を出してもほぼ食べません。
火曜日・水曜日は自宅保育で外で元気に遊び、木曜日は嫌々ながらも保育園に登園しています。
熱なし・嘔吐なしでした。
今朝は主人が見かねて無理やりパンを食べさせようとしたところ、一口含んですぐに吐き戻したらしいです。
今日は一日お家で寝たきりです。
昨日・今日とまだ排便はありません。
排尿も少なく、昨日の21:00以降から今の16:40までまだ1回しかおむつ替えていません。
1時間ほど前に手足がキンキンに冷たかったです。
熱はありません。
本日、朝の時点で行きつけの小児科の予約がいっぱいで行くことができず、また行くなら立地的に自転車移動になるため、お外に出すのもどうかと思い行けていません。
娘は胃腸炎でしょうか?
他に何か考えられますか?
保育園は食べられるようにならないと登園できないでしょうか?
経験のある方、返答頂けると助かります。
- ママリ(2歳11ヶ月)
コメント