※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんについて夜はまとまってどのぐらい寝てますか??よろしくお願いします

生後1ヶ月の赤ちゃんについて

夜はまとまってどのぐらい寝てますか??

よろしくお願いします

コメント

うーまま

その子によると思います。
7時間8時間朝まで寝る子もいれば3時間おきなど....

ちなみにうちの子は平均で4時間5時間は夜中は寝てくれてました、朝まで寝てる時もあれば2.3時間おきのときもあれば....と🐑☁️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    その子によりますよね🥲🥲
    4.5時間で勝手に起きて来ましたか??起こしてましたか?
    完母、混合、完ミ差し支えなければ教えていただきたいです💭

    • 12月6日
りんご

ほんとその子によるのはよるだろうけど、うちは今1ヶ月ちょっとですが7時間弱くらい寝てます👶🏻

ただ日中は睡眠が浅くほとんど抱っこちゃんです🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    その子によりますよね😅
    完母、混合、完ミ差し支えなければ教えていただきたいです💭

    • 12月6日
  • りんご

    りんご

    混合です☺️少し小さめでミルク寄りの混合で1ヶ月育てて、おっぱい吸う力もでてきたので、今は母乳寄りの混合です🤱

    夜は少しでも寝て欲しいので、母乳と日中より少し多めのミルク60でやってます👶🏻

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混合なのですね!ありがとうございます!
    7時間ほど泣いて起きてくるまで起こさないですか??

    完ミで120ml飲んでるのですが、4時間経っても起きてこなくて起こして飲ませたりとかしてるのですが、、、😅

    • 12月6日
  • りんご

    りんご

    1ヶ月検診問題なしの体重増加でしたか??そしたら起こさなくていいと思いますよ☺️

    うちは一応気になるので6時間くらいで目覚ましかけて、生存確認だけして、そのまま寝かしてます🥹

    3人目ですが、1人目だけ気にして3時間半くらいで起こして授乳してましたが、2人目以降は生存確認のみで寝るだけ寝せてます💪🏻

    • 12月6日
  • りんご

    りんご

    あ、ちなみに1番上と3番目は寝るタイプの子ですが、2人とも夜寝る分日中に回収しようとしていて、日中は授乳感覚3時間あかないです☺️

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月検診で体重は32g/日で増えてて、体重の増えはめちゃくちゃいいね!って先生に言われました!!

    寝るだけ寝かせたら1日のトータル量が今までよりも減るんですけど、体重の増え良かったら、寝るだけ寝かせてもいいんですかね?😢

    日中に回収パターンもあるんですね!!
    3時間経たずに母乳と共にミルクも飲んでる感じですか??
    2時間で泣く時もあるんですけど、その時点であげていいのかなぁ、、、と迷っていつも3時間経つまであやしてるんですけど😭

    • 12月6日
  • りんご

    りんご

    いい感じに増えてますね👶🏻

    寝かせていいですよ👶🏻多分足りなければ、日中回収しにくるとおもいます!笑

    全然3時間経ってないです、はやければ2時間です☺️うちは混合なので、ミルク少ないし消化どうこうは気にしてなくて2時間でほしがればあげてます🤱完ミでも30分くらいは誤差なので、2.5Hくらいであげちゃって大丈夫ですよ😊

    授乳感覚初め難しいですよね💦少しでも参考になりますように😊

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えていただきありがとうございます😭😭😭
    凄く参考になりました!!!
    ミルク問題で私のメンタルやられまくってましたが、めちゃくちゃ気持ちが楽になりました😭
    ほんとにありがとうございます!

    3時間にとらわれずにやっていこうと思います!!
    ほんとにありがとうございました🙇🏻‍♀️💓

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

うちの子はよく寝る時は5時間以上7時間未満ですかね!
3時間で起きてくる時もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    完母、混合、完ミ差し支えなければ教えていただきたいです💭

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ完母で、1日1回だけミルク40あげてます!
    ミルクをいつあげるかは毎日バラバラなのですが、18時以降にあげる時もあるので、よく寝る時はミルクのおかげもあるのかもしれません!

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳でも7時間程寝てくれるのですね!!
    夜に起こしてまで、母乳あげたりとかはしてないですか??

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月検診終わってからはもう起こさずに寝てたらそのまま寝させてます👶🏻笑

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミなんですけど、泣くまでほっておいても大丈夫ですかね、、、💭😅笑

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月検診で体重しっかり増えてたらいいんじゃないですかね🤔💭
    私だったら完ミでも寝てたらほっときます😂笑

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    32g/日増えてて、しっかり増えてるね!って言われました😂

    • 12月6日
はじめてのママリ

スワドルを着せたら3~4時間寝てくれますが、スワドルなしだと1~1.5時間です🫨
モロー反射が可愛いけど厄介です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    4時間ほどで勝手に起きて来ますか?🥲
    完母、混合、完ミ差し支えなければ教えていただきたいです💭

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    勝手に起きる時もあれば起きない時も…です😊
    完母なのでおっぱいが辛くなったら4時間半とかで起こしちゃいます😂

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳でも起こすまで寝てくれるのですね!!
    起こさなかったらずっと寝てる感じですかね?🥲

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スワドルを着せてたら寝てくれます…が、着せてなかったら1時間半ぐらいが限界です😂
    クセになるから卒業のこと考えなきゃなーと思いながらスワドル愛用中です😊

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

うちの子は3時間ごとにお腹空いて泣くのでまとまっては2時間くらいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    完母ですか?💭

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

最近夜も目覚めるようになり、ベッドで寝れるのは1時間半〜2時間ぐらいです、、、
そのあと抱っこで寝て、ミルクほしいサインでミルク飲んだらまた1時間半〜2時間ベッドで寝て泣くの繰り返しです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちの子生後31日目で120ml飲んでるのですが、抱っこしてると夜中4時間起きない時もあるんですけど、、、
    1回のミルク量どのぐらいですか?🥲

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこしてたら4時間あくときもあります!
    1回100ml飲んでます!

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月検診で体重の増えはめちゃくちゃ良かったのですが、4時間以上あくと良くないのかなと思い、起こして飲ませてるのですが放置しててもいいんですかね😅
    うちの子も100だと2時間ほどで起きて来ます😓😓

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4時間は許容範囲だと助産師さんに言われました。5時間とかになると、まだ脱水が心配なので起こして飲ませてと。
    うちは100で3時間もつんですが、おなかすいていないのに起きてしまいます😅

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児の時はそれ言われたんですけど、1ヶ月でもまだ、脱水になるんですかね?🥲

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月検診のときに言われました。
    産院によって指導はまちまちだと思いますが、、、

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月なりたては9時間前後で
1ヶ月半から12時間でした🫧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すごい!めちゃくちゃ寝てくれてたんですね!
    完ミでしたか??

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミでした🍼

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回のミルク量と1日のトータルどのぐらい飲んでましたか?!
    夜中120ml飲むと抱っこしてて4時間経っても起きなくて、、、

    • 12月6日
はじめてのママリ

1ヶ月と11日です🙆‍♀️
最近になって、夜は大体20時くらいにミルクを上げて暗い寝室で24時くらいまで寝てくれます!
その後は3時間おきに起きて授乳って感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    3時間経てば泣いて起きてくるって感じですか??

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    基本泣いて起きます😂
    たまーにぐずぐずしながら起きて拳しゃぶりしておなかすいたアピールしてきます😂笑

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お知らせしてくれるのですね😂💙カワイイ
    1回のミルク量と1日のトータル量ってどのぐらいですか??

    • 12月6日
はじめてのママリ

混合なので、
🥧10分ずつ→🍼100
で🍼が1日400~500mlくらい飲んでます🙆‍♀️
夜間は眠たいのか残したりすで、昼間120mlに増やすとおなかいっぱい過ぎてギャン泣きしちゃったので今のところこの量でやってます🥹