
コメント

maimai
直母で20〜50くらいでした!
ちょこちょこ飲ませてました😊
2.3日おきに体重測って増えていたので特に混合にしないで続けていたら母乳量が増えていきました☺️

ももんが
うちも疲れて片乳とかで寝ちゃうタイプで体重の増え悪くて、搾乳機使って哺乳瓶であげてます😓
maimai
直母で20〜50くらいでした!
ちょこちょこ飲ませてました😊
2.3日おきに体重測って増えていたので特に混合にしないで続けていたら母乳量が増えていきました☺️
ももんが
うちも疲れて片乳とかで寝ちゃうタイプで体重の増え悪くて、搾乳機使って哺乳瓶であげてます😓
「生後21日」に関する質問
生後21日完ミです。 今3時間おきにミルクを90ml、1日8回あげてます。この前の2週間検診で1日50g以上体重が増えており、ミルク量はこのままで様子を見るよう言われました。 ここ数日、1日1〜2回ほど吐き戻しをするようにな…
混合→ミルク 生後21日の赤ちゃんを混合(乳頭保護機あり) で育てています。 今日家に市の助産師さんがきて どれくらい飲めてるか確認をしてくれたのですが、 5分~7分で25mlでした。 この量が多いのか少ないのかよく分か…
生後21日の授乳についてです🤱🏻 入院中は片方10分ずつ(計20分)吸わせてねと言われましたが、今は合計で10分くらい吸ったら寝てしまったりです。 退院後の1週間検診で体重がほぼ増えておらず、1日8回40mlミルクを足して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えるぼ
そうなんですね!
うちの場合、母乳量はあるんですが
哺乳力がなくて😭
すぐ寝たりします💦
maimai
私ももっと飲んで〜って思ってました!疲れてすぐ寝ちゃってたので🥲
あまり飲んでもらえなくて乳が張ってる時は哺乳瓶に搾ってました!
えるぼ
本当にそうです。
今なんて10ccでした。
心が折れそー😭
いつくらいから軌道にのりましたか❓
maimai
1ヶ月半とかでした😂
初めの1ヶ月は私の乳首が短くて乳頭保護器使っていたのでそれが外れたのが1ヶ月健診でした!
そこから息子も吸い方をわかるようになったのか、そういえばいつからか飲めるようになったなって思ったのが1ヶ月半とかでした!