※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃー
子育て・グッズ

ひらがなが読めるようになったのは何歳くらいでしたか?

ひらがなが読めるようになったのは何歳くらいでしたか?

コメント

はじめてのママリ

うちの子は男の子で年長だったと思います。
女の子は年少あたりから読む子もいるみたいですよね💭

はじめてのママリ🔰

1人目は年少で自分の名前は読み書き出来てました。
年中から徐々に読めるようになってました。
私も保育園でも教えてなかったですが、絵本好きだったので読んであげてるうちに覚えたのかなと思います。

今1年生ですが小さい ゃゅょ とかはえっとーって考えることはあります。

Rick

一番上は2歳、2番目は6歳、3番目はまだです

ママリ

上の子は年少入園前の3歳半くらいには読めるようになってました!

はじめてママリ

年中さんになって読めるようになりました!
4歳半くらいです!

はじめてのママリ🔰

上の子は小学生になってからで下の子は3歳になる少し前です。

みぃー


皆様回答ありがとうございます😊
個人差ありますよね!