※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
家事・料理

旦那が外から帰った後、手を洗わずに食材を触ることに悩んでいます。妊娠中で敏感になっているため、料理の前に手を洗ってほしいと思っています。これはおかしいでしょうか。

旦那の話です。
外から帰ってきてすぐに手を洗いません。あちこち触ってから洗います。
何回か言ったのですが改善されず😢
部屋入ってきて、買い物したやつ冷蔵庫にしまってくれるのはいいのですが、手を洗ってから入れてほしい…
冷蔵庫だけじゃなく、常温のやつだったら収納棚も触るし。
さっき帰ってきて見てたら手洗わないで料理しはじめちゃいました…
卵割った後に手洗いとうがいしてた
びっくり🥲
妊娠中なので私が敏感にはなっていますが、それにしても料理する前はせめて洗って!と思うのはおかしいですか?

コメント

しろくろ

おかしくないです。
私潔癖症なので無理です😇
旦那も元はズボラでしたが、衛生面は合わせてくれてます。
子供産まれたらもっと気になりますし、今から口酸っぱく言って直させた方がいいかと💦

  • まりん

    まりん

    そうですよね、子ども産まれてからやられたら流石に怒りそうです💦
    注意してみます!

    • 12月6日
アパレル勤務ママ

わたしは口うるさく言い続けて
最初は嫌がられたり怒ったりしてましたが
今はなにも言わなくてもやってくれるようになりました☺️

  • まりん

    まりん

    根気強く言い続けたらいいんですね!🙃

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

わかります!!
私のところなんか、それで泣く怒るの大喧嘩になり、最終手段実母にチクり旦那に伝えてもらいました😂😂

  • まりん

    まりん

    衛生面大事ですよねー!😭
    第三者から伝えてもらう案はいいですね😆

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊娠中だったこともありかなりストレスでした😓
    無事に解決されますよう願っています🍀

    • 12月6日
  • まりん

    まりん

    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

男の人ってそういうところありますよね💦

うちは何度言っても洗わなかったのですが、バカにしたらやるようになりましたよ🤣
男の人ってプライドが高いので「手を洗うとか子供だってできるのに、できないのヤバくない?忘れちゃうの?何かの病気?」って言ったら悔しかったようでやるようになりました🤣

  • まりん

    まりん

    なるほどです😂
    「子供でもできるのに」ってところがポイントですね!
    ありがとうございます😊

    • 12月6日
ぷー

うちは帰ってくるたびに言い続けるのと、ドアとか旦那の目のつくところに「手洗い」とかいた紙を貼るなどしました!
治らないからとか、嫌な顔されたからとか、そこで諦めたら負けなのでいくらでもしつこく言いました☺️✨