
コメント

はじめてのママリ🔰
この時期寒いし億劫ですよね🥲
公園は週2~3、支援センターに週1
あとは実家が近いので行ったり
1日家にいる日もあります😅
うちも庭に砂遊びできるスペースあるので、そこで済ませてしまう日も多々あります!

はじめてのママリ🔰
子供が幼稚園に入る前までは毎日連れて行ってました😀家の周辺に色々公園があったので日替わりで。
寒かったり暑かったりだけど、家にずっといる方が大変だったのもあり、私は連れ出してました^_^で、帰ってきてから昼ごはん食べて昼寝、の流れが出来上がっていたので、やってました😃
今となっては我ながら良くやってたなと思います。笑
ほどほどで無理なくがいいと思いますよ🙇
-
はじめてのママリ🔰
すごすぎます、、娘のイヤイヤとかも落ち着いて来てそれに私が甘えてしまいダラダラしてしまいがちで🥲🥲
朝起きてすぐはもお眠いし寒いしで中々動けず💧- 12月6日

うさこ
午前と午後お散歩か公園行ってます!親は寒くてこの時期辛いですよね💦修行ですよ(笑)
靴にいれるホッカイロやったり、ヒートテック着たり親は工夫しながらですね。
砂遊びも脳にもとってもいいと思います👍お庭でできるの羨ましい☺️
でも歩いたり走ったり、違う景色見たり、遊具で遊んだりという刺激は大事かなと思うのでたまに暖かい時間を選んで行かれるとお子さん喜ぶと思います🥹
縄跳びしたり、三輪車(ストライダーかな?)乗ったり、ジャングルジムしたり、楽しいですよー!
-
はじめてのママリ🔰
秋は毎日連れて行ってたんですが、もお最近地獄すぎません??笑 娘の事考えたら絶対連れて行くべきですよね😭見習います😭😭
- 12月6日

退会ユーザー
全然連れて行ってなかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
来年保育園入れるし、、と言う気持ちが湧き甘えがちです、、笑
- 12月6日
はじめてのママリ🔰
すごいです😭もお行く気力が湧かなすぎてほんとダメだなと思いながらも🥲見習います😭