
妊娠17週で頚管長が4センチ以上あり、症状も少ないため安心していますが、切迫流産にならない理由が気になります。ワンオペで疲れていますが、心配なことはありますか。
2人目まで皆切迫でも今回17週で4センチ以上
頚管長あるらしく今回測定せず23週で測定予定です!
症状もそんなないため妊娠してること忘れちゃって
旦那もいつも通りです😅1ヶ月以上で1センチも
縮むことないですよね、3人目にして切迫ならないのは
何かあるんですかね🤔
結構ワンオペで疲れ果ててるんですが😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
油断は禁物かなと思います😭💦
もちろん必ずなるわけではないですが、
私も2人目切迫早産で2ヶ月入院して
3人目もその事があり23w37mm→次の健診25mm→29mm→22mmと少しずつ短くなりました😵
27wにアウトです😔
上の子いるのでなかなか難しいとか思いますが無理なさらずに🥹

はじめてのママリ🔰
2週間で2cm以上縮んだことがありました😇この前まで5cm以上あったのに今日は3cm切ってて無理してない?って先生に言われました😅
切迫体質の可能性もありますし、できるだけ無理せずお過ごしください🥹✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
そんなこともあるんですね、、
今は専業主婦で次女自宅保育
してますが仕事してた時より
動いてないので大丈夫である
ことを祈ります😭でももう少し
休みたいと思うことも多いです笑- 12月6日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙄
前回4以上あるから今回計らなくていいと助産師にいわれ年末になったので心配で😅
私は入院まで行かなかったから
なのか張り感じなかったから
なのか症状ないなら今日は検査
しなくていいよといわれ……
同じ頃張り等症状ありましたか?
はじめてのママリ🔰
2人目からなんですが張りは感じてなくて
モニターとって本当にかなり弱い張りがあるって感じでした。
自覚症状は無いです💦
はじめてのママリ🔰
モニターって27週くらいから
付けるんですか!?今回の病院が
今後次回とその1ヶ月ちょい後
2回のみしか経膣エコーなくて
自分から言わないとなので
余計心配で😂症状ないことも
ありますよね💦
はじめてのママリ🔰
何週からつけたかは性格には覚えてないですが
前回の事もあり平均よりは早めにモニターつけました😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️