
体重増加に不安を感じており、赤ちゃんに影響があるか心配です。食事制限をするべきでしょうか。
体重増やす勇気を下さい🙇♀️
1人目2人目も切迫になり、後期に気にせず実家で
食べていたので増えました。悪阻もないです。
増えても10キロくらいです。
今回まだ今日の検診で700gしか最初の体重から
増えてなくて昨日体重計で太った!と焦り夕飯朝食
食べず体重測ったらこれでした。
今回は実家帰る予定ないですが後期にまた増えると
思うと不安で……おやつや揚げ物等外食も多く
好きな物食べてますが検診前日の夕飯は少なめ朝食は
食べないで体重増えることが怖いです。増えないで
赤ちゃんに何かなったりダメなことってありますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママ(29)
私も検診前日は夕飯少なめにしたり、当日は朝食食べないとかしてますよ😂多分みんなそんなもんです!
私も体重増えるのが怖い民です。でも増えるのは増えるし仕方ないなぁ精神になってます😇
はじめてのママリ🔰
実家だと体重測定しないし
ゆるい病院だったので
よかったのですが今回厳しいと
言われてる病院で家だと自分で
ご飯作るの疲れて外出しちゃって体重不安になってます😭
怖くて検診前たべれなくて…
1ヶ月1キロはいいと思える
ようにします😂