
コメント

初めてのままり
保育園で使ってましたが、だいぶ柔らかいのでサークル代わりになるかわかんないです!
ハイハイで抜け出せる(右の部分から)可能性もあり、逆に顔を下に打つかもしれないです💦
ここに入れて目を離すのは危ないかなと!
初めてのままり
保育園で使ってましたが、だいぶ柔らかいのでサークル代わりになるかわかんないです!
ハイハイで抜け出せる(右の部分から)可能性もあり、逆に顔を下に打つかもしれないです💦
ここに入れて目を離すのは危ないかなと!
「ベビーサークル」に関する質問
買うもの多すぎ〜。 ソファとヨギボーカバーとベッドとマットレスと布団と枕とプレイマットとエアコンと冷蔵庫とカップボードとベビーサークルとカーテンとテレビ台と… 楽天とニトリとIKEAあたりでギボ払い対応してない…
【寝返り期以降の洗濯干しについて】 1戸建てに住んでいて、平日はワンオペ育児です。 我が家は洗濯機がある階と、ベランダがある階が違います。 今までは朝寝中に洗濯を干すようにしており、 やむを得ず起きてしまって…
0歳児を見ながら在宅ワークやられている方いますか? うちは自営で、生後6か月のずり這いを初めてあちこち動き回るようになった赤ちゃんがいます。 会社では画像編集など主にパソコンでの作業の仕事をしています。家のパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんりん
柔らかいだろうなとは思っていましたが、右部分はハイハイで抜け出せてしまうのですね💦
顔面から…ちょっと想像つきました(>_<)
教えて下さりありがとうございます。
テントとトンネルだけなら少し目を離しても大丈夫でしょうか?最近トイレに行ってる間にキッチンに入り込んでるので怖くて😂
初めてのままり
集中して遊んでくれてるなら一瞬なら目離しても平気かなと!
ハイハイし出したら怖いですよね(笑)
うちもサークル買わなかったのですが、結局ベビーゲート買いました😂
りんりん
返答ありがとうございます!!
ずり這いのみの今でも行動範囲広くて動きが速くて怖いのに、ハイハイなんて始まったもんなら…と恐怖でしかないです😱
本当はベビーゲートを設置したいのですが間取り的にキッチンに設置できず…😭
テントだけで使うか、別のものにするかもう少し検討してみます!
有益な情報ありがとうございました(*^^*)