
コメント

はじめてのママリ🔰
筆箱あるのに鉛筆入ってない😂😂笑いました😂😂笑
話聞くと、男の子ってそういう感じの子多いみたいですね😨笑
娘の同級生は、なかなかやんちゃというか、やばいなって子多いです笑
それが無いだけマトモだと思います🤣
下の子が男の子なので
覚悟です😂

@@
私もです〜💦
鉛筆入ってない。消しゴム無くすし粉々、定規折れてる、
箸、水筒忘れる…
仕方ないと思いつつ、イライラしますよね😮💨男の子だからなんですかね💦
オープンスクールとかで見てると、鉛筆とかそのまま引き出しポンして休み時間外行ったりするんですよね😮💨
-
みみ
消しゴム粉々がマジで理解できない!新品買った次の日には分裂してるしなんでなんですかね笑
もうドリルもページ開いたまま直してるのも気にならないのかなーと- 12月6日

はじめてのママリ🔰
とてもわかります🤣
1年生の息子、筆箱に鉛筆入れても入れても次見ると入ってない…もはやマジック
お道具箱にどんどん詰め込んでると本人言ってました😂
そして机の中が4次元。授業参観の時に見たらゴミ箱かなと思うぐらい汚かったです🤔もう諦めの境地です
-
みみ
まさに今日の午後授業参観、、、ほんとやだ🫤
- 12月6日

はじめてのママリ🔰
うちはちゃんと入ってます!
でもね、ぜーんぶ木から芯が出てないのばっかりで使えやしないし、消しゴムは黒く塗りつぶされているので、何か消そうと思ってもむしろノートが汚れる。見掛け倒しの筆箱です🤣学校に行く意味あるのかと問うてしまいます💦
授業参観ではあまり衝撃的出来事ががありませんように、、、。
-
みみ
鉛筆研いでないなんて当たり前すぎて毎日のお叱りワードに入ってます。笑
消しゴムケースが即無くなる時点で私にはハテナ
少しずつハサミでケース切りながら使ってたのでもう、ほんとに、、、。- 12月6日
みみ
そうそうそう。聞いたらインスタみてたらそんなもん、って感じなんですけど
親として現場見てたらそんなもんでも怒り半端ないです😩
書ききれないほどにあります