※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレ幼稚園や幼稚園に通う子供の体調不良時の登園について、どの程度まで登園させるべきか悩んでいます。私は鼻水や咳があっても熱がなく元気なら行かせていましたが、中耳炎になり反省しています。熱はないものの鼻水がひどく、軽い火傷もあったため、今日は休ませました。幼稚園の先生はこのようなことでどう思うのでしょうか。

プレ幼稚園や幼稚園に行かれてる方に質問です。
子供の体調不良、どの程度まで登園させますか?
保育園の方はお仕事あるので鼻水だけとかある程度は仕方ないと思いますが、幼稚園やプレの方はどうなんだろうと気になりました。

私は鼻水咳出てても熱なく元気であれば行かせていたのですが、先日ついにけっこうひどい中耳炎になってしまい、無理させたことを反省しました。

本日熱なし、鼻水ダラダラで登園迷ってましたが
火傷(めちゃ軽いが痛い痛い言ってる&ずっと手を気にしている)ので思い切って休ませました。

幼稚園の先生はそんなことでって感じなんですかね?
中耳炎で二週間休みから日が浅く、
また休んだので先生たちから過保護と思われてるのかなと😅

コメント

はじめてのママリ🔰

全然過保護とか思われてないと思いますよ✨️
むしろきちんと休ませてくれてありがとうと思われてると思います!
先生方から言われたこともあります!
長男はアレルギー持ちで
鼻水がすごい時がありますが
年少、年中の時は休ませてました!
年長になったら大分自分で鼻かんだり対処出来るようになったので本人に聞いて行けるかキツいか聞いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

鼻水が少し垂れる程度、可愛いコンコン咳、熱なしが一応私の中での判断基準です。
上より酷いものは行かせないです。

先生はなんとも思わないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑はプレの場合です
    普通に幼稚園だったら熱、連続する激しい咳でなければ行かせます😳

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 1月20日