※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

後期つわりで胸焼けやげっぷに悩んでいます。水分補給や横にならないようにしていますが、効果がありません。良い対処法はありますか?

後期つわりの胸焼けの対処法ありますか?

後期に入ったあたりから逆流性食道炎のような胸焼け、げっぷ(ちょっと戻すこともある)という症状が出ています。
特に胸焼けが辛いです。

頻繁に水を飲んだり、食後すぐ横にならないようにしていますがそれでも辛いです💦

最近は太田胃酸が妊娠中でも飲めると聞いて試してみたのですが効果はありませんでした…😔

なにかいい対処法ありますでしょうか?

コメント

みけ

もしビール酵母にアレルギーなかったらエビオス錠おすすめです!

つわりに効くと聞いてつわりの時期から飲んでいたのですが、どうやらつわりそのものよりもつわりから来る消化不良(胸焼け)に効くみたいで出産までずっと飲んでました!

ただ、パッケージ通りに飲むと確か一回10錠とか飲まなきゃいけないので一回5錠にしてました。

便秘もつわり症状を悪化させるみたいなので、乳酸菌とエビオス錠をセットで飲んでました☺️

早く良くなりますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    試してみますー!😭😭

    • 12月6日
ママリ

わたしは産院からパリエットという胃薬をもらっていくらかマシになってます!

後期悪阻ってせっかく産休なのに楽しめず損した気分ですよね😭
頑張ってのりこえましょ😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胃薬処方してもらえるんですね!
    今度の健診の時相談してみます
    ありがとうございます!

    • 12月7日