※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

昼寝や夜の添い寝が必要で、一人の時間が持てないことに悩んでいます。いつになったら自分で寝てくれるのか不安です。

昼寝は基本お腹の上だし運良く降りてくれても
横から私がいなくなるとすぐ起きる。添い寝必須。

夜も添い寝しないと寝ないから
早く寝かせて1人時間〜♪
なんてのができないんですけどわかってくれる人いますか😢

いつになったら寝てくれるんだ…

コメント

ママリ

悲しいお知らせですがほぼ一歳9ヶ月ですが、まだそれです🫣

いままさに寝たし結構横にいたしいけるでしょ、っと離れて作り置き作ろうと準備をして、コンロに手をかけたカチカチって音がダメだったのか「まま、、ままぁ??😭」で、横に行ったらすぐ寝ました笑

深く寝てると思ったんですけどね笑

  • ままり

    ままり

    お仲間いて嬉しいです🫣

    ママはやっぱり安心するんですかね…笑笑
    寝息たててぐっすり寝てるのに
    離れると起きるの本当不思議。笑笑

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    不思議ですよねえ、、周辺の体温センサーなのかベッドの沈み具合センサーなのかわかりませんが高性能なのついてますよね、私たちの子🤣

    行ける日も全然あるので、こればっかりは運というか🥹

    • 12月6日