
北側道路の住宅に住む方に質問です。リビングの掃き出し窓はどの方角ですか?隣の家の壁までの距離はどれくらいですか?隣の壁が見えることに慣れますか?
住宅密集地で北側道路のお家に住んでいる方はいらっしゃいますか?
リビング掃き出し窓はどの方角につけましたか?
また、掃き出し窓から何メートルくらい先が隣のお家の壁ですか?💦😖
リビングから隣の家の壁が見えるのは慣れますかね?😖
- はじめてのママリ🔰
コメント

あお
リビングの掃き出し窓は南側です!
お庭があります。
→土地が広ければ家をコの字orロの字にして中庭作ればよかったかも?と思ってます
・掃き出し窓⇔裏の家は3メートルくらいです(南に垂れている土地なので、裏の家の2階部分のみが見えてる感じです)
慣れるとは思います☺️
お友達の家でそういうパターンのお家もあります!
うちはリビングを見られるのが嫌だったので、庭にコの字型の目隠しフェンス建てました💦1.8メートルくらいの高さです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!南に下がっているのは良いですね😊✨
やはり目隠しフェンスはあると良いですね🥺🌸
お友達の家は隣のお家までどれくらいの距離でしょうか?🥺
あお
あった方が安心感はうまれるかな?と思います!
お友達の家も2〜3メートルかな?という感じです!でも家の南側で何かすることはないと言っていました!
はじめてのママリ🔰
そうですよね!😊🌸ありがとうございます!
そうなんですね!
ありがとうございます🥺✨