※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の娘が腹ばいの時に床に顔をこすっていますが、これはこの月齢特有の行動でしょうか。保湿剤が取れてしまい、絨毯のホコリが気になります。神経質でしょうか。

【生後8ヶ月】腹ばいの時に、床に顔をこする

生後8ヶ月の娘がおります。
腹ばいの時にいつも床(絨毯)に顔をこすってるのですが、これはこの月齢ならではの行動なのでしょうか😅??
顔にたっぷり塗った保湿剤はすぐにこすり取られてしまうし、絨毯の細かいホコリとか目に入ってるんじゃないかといつもモヤモヤしてしまいます😭
神経質すぎますかね😭

コメント

みみみ

うちの娘はなかったですね💦
眠いとかじゃないですよね?🤔
娘は眠い時くらいしかスリスリしないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠いときもスリスリするんですが、そんな頻繁にする?!と思うくらいスリスリするんですよね😂

    • 12月6日
  • みみみ

    みみみ

    娘がやってた時に調べたら「眠い」「かゆい」のどちらかだって書いてあったのですが、乾燥は大丈夫ですかね?🤔

    でも保湿剤塗ってるのに擦り付けるられたら手立てがないですよね😭

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれみました😂
    そうなんです😭保湿剤塗った数分後にはカサカサで、まった塗ってのループです🤮笑

    • 12月6日
  • みみみ

    みみみ

    やっぱりカサカサでかゆいんですかね🤔

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その可能性高いですよね😱
    根気強く保湿し続けたいと思います!
    相談にのっていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月6日
ママリ🔰

同じくです!特に眠い時などはずっと床に顔擦って目赤くなってます😅目にほこり入ってるのもよく見ます、、もう仕方ないのかなと諦めて見守りながら起きたときに保湿してます、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜😭💦
    目にバイ菌入んないかとか心配になりますよね😱
    でもやりたいようにやらせてあげて、見守るしかないですよね😫

    • 12月6日