※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が夜勤でいない時に、地震や火事が起きた際に子どもたちを連れて逃げられるか不安に思っています。

週3日くらい夫が夜勤でいないのだけど、夜中に地震とか火事とかおきたら1人で3人の子をかかえて逃げ出せるのかなって、なんかたまにこういう風に不安になる時ある😢

コメント

きなこ

うちもほぼ毎晩いないですが、いざとなったら火事場の馬鹿力出ると信じてます😆🙌ポジティブに✨✨

はままり

北海道地震の時旦那が夜勤中で
4ヶ月の子供と2人きりでした。
夜中でしたが私はたまたま起きていて
揺れて不安で泣きながら旦那に電話時しましたが旦那も工場なので対応で忙しそうで、離れていてどうすることもできないし
不安でしたが子供を守れるのは自分しかいないと奮い立ってなんとか堪えました。
お子さん3人なので大変さは全然違うと思います。
普段から何かあったときのシミュレーションをしといたり防犯グッズを揃えたりして不安を取り除きましょう!子供を守れるのは自分しかいないので!