
コメント

3児まま(^^)
吐いたりしてなければ大丈夫だと思いますよー!うちの子箱の離乳食にバナナ1本とかありましたよ(^ ^)

あああ
うちの子もそのぐらい+ミルクも160ぐらい飲んでました😅
けど1歳過ぎてから急に食べる量が多分一般的+ぐらいにおさまりました!
たくさん食べる分には大丈夫みたいですよ😊
離乳食後のミルク以外もそんなに少ないんですか?
-
HONU
沢山食べても大丈夫なんですね(^。^)
安心しました。
離乳食以外は160〜200飲みます!- 5月4日
-
あああ
なら大丈夫だと思います!!
離乳食以外でも減ってたら心配ですが…
たくさん食べてくれるのお利口さんですね😊♡- 5月4日
-
HONU
ありがとうございます😊
7ヶ月に入ってから食べられる食材が増えて美味しくなったのか?物凄く食いつきが良くなり戸惑っていました。安心して食べさせます(^^)- 5月4日
HONU
そうなんですか!吐くことはないので安心しました。
ちなみに食後の授乳はどうですか?飲みますか?
この月齢で飲まなすぎ…?という気もして、栄養面も心配です。
3児まま(^^)
うちはよく食べる子だったので2回食になってすぐに授乳はお昼と夜だけで3回食になって夜だけでした(´∀`)なので11ヶ月で断乳でしたー!おっぱいに執着心なければ飲まなくても心配しないで大丈夫ですよ(^ ^)
HONU
完ミなのでミルクや哺乳瓶に対する執着は全く感じられません!それより食べ物に興味津々です。
ミルクを欲しがるということはなく、こちらから用意して飲ませると一応飲むという感じです笑
大変参考になりました!ありがとうございました😊