※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃんみ〜
妊娠・出産

帝王切開から9ヶ月経過し、生理が遅れています。子宮が薄くなっているため、妊娠した場合はどうすればよいか教えてください。

帝王切開から9ヶ月たちます。
産後2ヶ月で生理が再開し、
毎月決まった日に来ていたのですが
今月遅れて4日目です。。

2人目で、手術の際子宮が薄くなってると言われました。。

このまま妊娠していたら下ろすしか無いのでしょうか。

経験者の方教えて頂けませんか?

コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

妊娠検査薬するのが先決かなとは
思います🥺
経験上だけですが生理遅れてたら
うっすらと反応するとは思います💦
妊娠してみないとわからないのと
3人目完全にNGで卵管切除進められて
ないのであれば妊娠の経過次第なんじゃ
ないかなあとは思います。
初診の時に必ず傷口の具合や子宮の
状態を見てくれるので妊娠確定したら
病院へ行くのが1番だと思います😌

  • きゃんみ〜

    きゃんみ〜

    やはりそうですよね😭経験上5日目には線出てるので検査薬試すのもありかなーと思ってますが、、もし妊娠してたらどうしようって気持ちが強すぎて不安です😭

    • 12月5日
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    産後5ヶ月で意図せずの妊娠だったので
    わかります😂
    とりあえず結果が全てなので
    早めにわかったほうが陽性だった
    場合でも身体の負担や病院でも
    継続のためにできることがあるかも
    なのでお気持ちが整い次第してみるのが
    1番だと思います☺️

    • 12月5日