
コメント

ママリ
くれないなら渡さないです

ママリ
いやー渡さないし、逆に相手がくれるとも思いません!💦
一回やったら毎年になっちゃうし、お互い何もない方がいいのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
去年、母の従兄弟の子が産まれて初めての正月でこちらは渡してしまったけどこちらには無かったので馬鹿らしいなーと思ってました!
因みに他の子に渡しているのを向こうが見ていてもお構い無しに渡しますか?- 12月5日
-
ママリ
そうなんですね!もし次会って従兄弟から渡されたら、去年こっちだけあげたしなぁと思って貰いっぱなしにします。
他の子にはこっそりと渡すか、母親づたいで渡してもらいます。- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
恐らく、今回も無い気がします。もし、貰ったら貰いっぱにして次回は準備だけして行って様子を伺います!
弟夫婦は子無しで去年、その子の準備をしてなくて他の子に渡していたら祖父の妹が「うちの孫には?」みたいな顔で見てたらしいので周りにはこっそり渡します😂
ありがとうございます🙏- 12月5日
-
ママリ
なんかそういうのも面倒ですよね💦
親戚付き合いお疲れさまです!
そうですね😀こっそり渡しましょ!- 12月5日

りこ
仲良し度によります!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!